ここから本文です。

支払いを便利に! LINE Payの使い方や機能、ガス・電気料金の支払い方法を解説

スマートフォンをお持ちの方の8割以上が活用しているLINE。無料で気軽にメッセージのやり取りができることが魅力ですが、他にもさまざまな機能があります。今回は、数ある機能の中から、支払いや送金が簡単にできる「LINE Pay」について、便利な使い方や意外と知られていない活用方法をご紹介します。

最終更新日:2023.12.31

目 次

知れば知るほど便利! LINE Payのさまざまな使い方

スマホを操作する女性

PIXTA

紙幣や硬貨を使わずに支払いができるLINE Payは、キャッシュレス化の波に乗って急速に普及が進み、コンビニや飲食店などさまざまな場面で利用できるようになっています。

でも、LINE Payは知っているけど、具体的にどんなことができるのかは知らない・・・という方、意外に多いのではないでしょうか。今回は、LINE Payの便利な機能をご紹介します。

※送金や割り勘などの便利な機能は、「本人確認」を行ったLINEアカウント(LINE Money)のみで使用が可能です。本人確認は、スマートフォンと身分証があればその場で手続きができます。審査には数日かかることがあります。

【LINE Payの便利機能1】送金・送金依頼ができる

LINE使用イメージ

PIXTA

LINEの友だちであれば、LINEのトーク上で送金したり、送金してもらったりすることができます。

友だちや同僚とのランチで立て替えが発生したとき、「また今度払うね」と言ってそのまま支払いを忘れてしまった、なんて経験はありませんか? LINE Payを使えば、いつでもどこでも、手数料無料かつ1円単位での送金が可能です。

その場での送金が可能でお釣りのやり取りも発生しないので、うっかりお金を受け取りそびれることや、払い忘れることもなくなります。また、LINEのトーク上でやり取りを行うため、送金と一緒にメッセージや画像を添えることができるのも、気持ちや表情を伝えられて便利です。

LINEのトーク画面に履歴として残るので、いつ・誰から・いくら送金してもらったかが分かり、金銭トラブルの防止にも有効です。

【LINE Payの便利機能2】割り勘ができる

QRコード決済のイメージ

PIXTA

大人数の飲み会やパーティーなどでは、集金も一苦労です。小銭を集めたり、お釣りを用意したり、両替したり、と、参加者一人一人から集金するのはとても面倒ですよね。

そんな時には、LINE Payの「割り勘」機能が便利です。
割り勘機能は、メンバーごとに傾斜をつけて徴収金額を調整できるので、割り切れないときや、メンバーによって参加費が異なる場合にも活用できます。

もし、LINE上で友だちではない方がいた場合や、1回きりのイベントで、トークルームやグループがない場合でも、心配不要です。イベントごとに支払い用のQRコードの作成を行い、QRコードを共有することで支払い依頼をすることができます。

LINE Payを使っていない友だちも、QRコードを読み取った後に「現金」を選択してもらい、直接現金を徴収すれば履歴を残しておくことが可能です。

【LINE Payの便利機能3】出金してキャッシュでの受け取りができる

ATMを利用する女性

PIXTA

LINE Payのチャージ残高を現金化できる「出金」機能はご存じでしょうか?
LINE Payのチャージ残高を銀行口座やATMを通して出金し、現金化できる機能です。

・送金機能で送金された金額を現金化したいとき
・チャージしすぎてしまったとき
・銀行口座にはお金はないけどLINE Payには残高があるとき

などにおすすめです。

現金化する際には、登録した銀行口座、もしくはセブン銀行ATMのどちらかで出金することができます。それぞれ、1日に出金できる限度額や利用できる営業時間が異なるため、事前に確認しておきましょう。

また、出金1回につき220円の手数料がかかり、手数料はLINE Payのチャージ残高から引き落とされることも覚えておくとよいでしょう。

【LINE Payの便利機能4】残高を個人・法人の銀行口座に振り込める

通帳を確認する様子

PIXTA

LINE Payの残高は、指定の銀行口座に振り込むことが可能です。

振り込む際、
・相手の口座番号
・相手の名前と電話番号またはメールアドレス
のどちらかが分かれば振り込みを行うことができます。

個人口座だけでなく、法人の口座への振り込みにも対応しているので、さまざまなシーンで活用することができます。振り込みの上限は1日10万円まで、振込手数料は時間や曜日を問わず一律で1回176円です。

ただ、口座番号を使用して振り込みをした場合、振り込んだ側にも振り込まれた側にも通知が送られないので注意が必要です。相手が振り込みに気付かないことを防ぐため、振り込んだ際にメッセージを送っておくなど工夫を加えると安心です。

【LINE Payの便利機能5】外貨両替ができる

各国の外貨

PIXTA

LINEはSBJ銀行と提携しており、外貨両替のサービスも提供しています。
日本通貨から外国通貨への両替が可能で、米ドル、ユーロ、韓国ウォンなど12カ国の通貨に対応しています。

手順はシンプルで、LINE Payの口座から外貨を購入するだけです。受け取り方法は、自宅へ配達、または対象の空港での受け取りの2つから選ぶことができます。

出国の際や必要となるタイミングに合わせて活用することで、列に並ぶことなく両替することができます。

不正を防ぐ機能も充実!

キャッシュレス決済をする女性

PIXTA

LINE Payはクレジットカードや個人情報を登録する必要があるため、「安全性が心配」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
不正利用や悪用を防ぐため、さまざまなセキュリティ対策がLINE Payには施されています。

1.個人情報の暗号化
登録した個人情報は、外部への流出を防ぐために暗号化されています。

2. QRコードの更新
決済の際に使用するQRコードは5分ごとに自動更新され、複製による悪用を防ぎます。

3. 24時間365日のモニタリングシステム
アカウントの挙動や送金依頼の回数・金額などで不正な動きがあった場合は、検知される仕組みになっています。

さまざまなセキュリティ対策が施されてはいますが、利用者側でも、決済画面を他人に見られないようにするなど注意をすることで、より安全に活用できるでしょう。

万が一他人に不正利用された場合に備え、補償サポートも導入されています。スマートフォンを紛失して不正利用された時や、パスワード情報を特定されアカウントを利用された時などに、発生した損害を補償してもらえる制度です。ただし、自分から他者にパスワードを教えてしまった場合などは適応されませんので、気を付けましょう。

また、LINE Payは送金やチャージした際に、リアルタイムにメッセージが届き確認できる仕様になっています。不正利用を防ぐためにも、メッセージの確認はこまめに行いましょう。

東京ガスのガスと電気料金のお支払いは、LINE Payでスムーズに!

myTOKYOGASとLINEを連携してお支払いをスムーズに!

TOKYO GAS

実は、2021年6月24日より、東京ガスのガス・電気の使用料金もLINE Payで支払うことができるようになりました。お店での支払いに使うイメージが強かったLINE Payですが、こうした公共料金の支払いにも対応するようになり、ますます便利になっています。

では、どうすればLINE Payでガス・電気料金の支払いができるのか、以下で詳しくご紹介します。

まずは東京ガス無料会員サービス「myTOKYOGAS」に会員登録!

LINE Payでガス・電気料金を簡単にお支払いするためには、東京ガスの無料会員サービス「myTOKYOGAS」の会員登録が必要になります。

myTOKYOGAS

TOKYO GAS

東京ガスのmyTOKYOGASは、毎月のガスや電気の使用量や料金を確認できる登録無料のWeb会員サービスです。

myTOKYOGASのご利用によってポイントがたまるサービスや、省エネにつながる便利なサービス、生活に役立つ情報をお届けするサービスもあります。登録がまだの方はぜひご登録ください。 

LINEで東京ガス公式アカウントを友だち登録!

東京ガス公式アカウントとのトーク画面イメージ

TOKYO GAS

次に、LINEで東京ガスの公式アカウントを友だち登録します。

先ほどご紹介したようにmyTOKYOGASの会員登録が完了した上で、LINEと連携すれば、月々のお支払金額情報をLINEで確認できるようになります。また、myTOKYOGASのマイページから「LINE通知メッセージ設定」をすると、請求確定のお知らせやポイント付与のタイミングでお知らせが届き、月々の料金を忘れずに確認できます。

さらに、ガス・電気料金を払込書でお支払いされている方は、LINE Payオンライン決済もご利用いただけます。月々のお支払い金額をLINE通知メッセージで受け取ったら、そのまま支払い手続きまで進めることができます。紙の払込書が不要になるだけでなく、お支払期限が近付くと再度通知メッセージが届く仕組みになっているので、支払い忘れ防止も期待できるのです。

また、友だち登録の方法は複数あるので、ご自身の設定しやすい方法での登録をおすすめします。

友だち追加

おわりに

LINE Payはお店で支払いができるだけでなく、送金や出金、電気やガス代の支払いにも活用できる優れものです。LINE Payの使い方をマスターして、毎日の暮らしをより便利にしていきましょう。

参考データ・参考記事

参考:総務省情報通信政策研究所「令和元年度情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査報告書」
参考:LINEPay公式ブログ「LINE Pay」の詳しい機能(2021年9月7日時点)
参考:LINEPay公式ブログ「送金」「割り勘」「出金」の方法(2021年9月7日時点)
参考:LINEPay公式ブログLINE Pay「銀行振込サービス」のご利用方法(2020年7月16日時点)
参考:LINEPay公式ブログ「外貨両替」の使い方(2020年11月2日時点)
参考:LINEPay公式ブログ【かんたん解説】安心安全にLINE Payを使う(2021年9月7日時点)

SNSでこの記事をシェア
FacebookX(旧Twitter)LinenotePinterest

コピーされました

公開日:2021.10.12

最終更新日:2023.12.31

※この記事に含まれる情報の利用は、お客様の責任において行ってください。
本記事の情報は記事公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
詳しくは、「サイトのご利用について」をご覧下さい。

同じカテゴリの記事

広告)東京ガスのガス機器スペシャルサポートキャンペーン
広告)おうちの機器なら東京ガスの機器交換におまかせ!

お気に入り追加

追加した記事は、お気に入り一覧でご確認いただけます。