ここから本文です。

「ほうじ茶って緑茶の一種!?」ほうじ茶、緑茶、煎茶、抹茶、玉露、番茶の違いとは?

日本茶でよく飲まれる代表格は、緑茶、ほうじ茶あたりでしょうか。どちらもクセがなくて飲みやすいお茶ですが、ほうじ茶と緑茶は、何が違うのか、気になった経験はありませんか? 今回は、ほうじ茶と緑茶の違い、煎茶、番茶、ほうじ茶、抹茶、玉露の違いをご紹介します。

最終更新日:2024.1.26

目 次

ほうじ茶と緑茶の違い

どらやきとお茶

PIXTA

ほうじ茶と緑茶の違いは何でしょうか?

実は、ほうじ茶は緑茶の一種に分類されます。「緑茶」「ほうじ茶」と分けて表記されて売られていることで、全く別のものかと勘違いしてしまいますよね。

ほうじ茶は、漢字で「焙茶」と表記されることもあります。緑茶(煎茶)の主流から外れた番外のお茶「番茶」をきつね色になるまで焙煎し、香ばしさを引き出したお茶が「ほうじ茶」です。

日本で生産されるお茶のほとんどが緑茶。栽培方法、製造の仕方によって、さまざまな種類のお茶になります。
飲む機会の多い、煎茶、番茶、ほうじ茶、抹茶、玉露の違いをご紹介します。

【緑茶の種類】育て方で大きく2つに分類される

緑茶は育て方で大きく2つに分類され、さらにそこから製造工程などの違いによって分類されます。

覆下園(おいしたえん)で育てる

茶摘み前の約20日間、覆下、つまり日光を遮断して育てる方法です。覆下園で育てる緑茶は、主に抹茶と玉露に分けることができます。

茶畑

PIXTA

露天園で育てる

覆いをせず、太陽の光をたっぷり浴びさせて育てる方法です。露天園で育てる緑茶は、主に煎茶と番茶類(ほうじ茶など)に分けることができます。

それぞれの詳しい説明を次の項目でしていきます。

【緑茶の種類】抹茶

抹茶

PIXTA

てん茶を出荷する前に石臼で挽いたものが「抹茶」です。

てん茶とは、茶園をよしずなどで覆い、日光を遮って育てた一番茶を原料とし、蒸した後、揉まずにそのまま乾燥し、茎や葉脈などを除いた後のものです。このてん茶を、出荷前に挽いたものが抹茶で、ほろ苦さとお茶の甘みを感じることができます。

【緑茶の種類】玉露

玉露

PIXTA

新芽が2~3枚開き始めたころ、茶園をよしずなどで20日間程度覆い、日光を遮って育てたお茶が「玉露」です。

光を制限して新芽を育てることで、アミノ酸のテアニンからカテキンへの生成が抑えられ、渋味が少なく、うま味が豊富な味になるそうです。海苔に似た「覆い香」が特徴的です。

玉露は抹茶の約2倍のビタミンCを含み、さらにカフェインの量はコーヒーの約3倍含まれていると言われています。カフェインの過剰摂取を避けるために、飲み過ぎには注意が必要ですね。

【緑茶の種類】煎茶

煎茶

PIXTA

緑茶の多くは煎茶として作られます。緑茶と表記されて売られているお茶は、煎茶であることが多いそうです。

緑茶は、新鮮な茶葉の状態で熱処理(蒸す・炒る)することで酸化酵素の働きをとめた不発酵茶です。蒸して揉んで製造する一般的な製法でつくられたお茶が「煎茶」です。

【緑茶の種類】番茶とほうじ茶

ほうじ茶

PIXTA

地域や茶葉によって様々な意味がありますが、日本茶の主流から外れたお茶を総称して「番茶」と呼びます。
「ほうじ茶」は、そんな番茶をきつね色になるまで強火で炒り、香ばしさを引き出したお茶です。

ほうじ茶は炒る工程が入っていることにより、カフェインの含有量が少なくなるそうです。

お湯を沸かすならガスコンロがおすすめ!

コンロの便利機能

TOKYO GAS

お湯を沸かす時は「湯わかし」機能がとっても便利!(※)
お湯の沸騰を検知すると、音でお知らせして自動で消火してくれます。余分な加熱をしないので省エネです。

デリシア調理イメージ

Rinnai

最新のガスコンロには、料理を強力にサポートする便利機能が満載です。
 
「湯わかし」機能の他にも、ボタン一つでガス火炊きのご飯が炊き上がる「自動炊飯」機能。設定した時間になると消火する「コンロタイマー」機能や、センサーが自動で火力調節して、設定した温度に調整・キープしてくれる「温度調節」機能など、「ガスコンロ」には調理をサポートする機能がたくさんあります。(※)
 
また、“魚を焼く”イメージの強い「グリル」ですが、実は肉や野菜料理、トーストやピザ、揚げもののあたため直しにも使える万能調理器です。
専用容器対応のグリルでは、手軽にオーブン料理も楽しめますよ。(※)
 
ガスコンロで「おいしい」をもっと簡単に! レパートリーをグンと増やしましょう!
(※)搭載機能や機能名は機種によって異なります。

おわりに

今回は、ほうじ茶と緑茶の違い、またお茶の種類をご紹介しました。製法や味に違いがあったんですね。味の違いはぜひ飲み比べて確認してみてください。

参考:伊藤園「お茶百科」お茶(緑茶)の成分と効果・効能

あわせて読みたい

【お茶(緑茶)のおいしい入れ方】知っているようで実は知らないコツ7つ

緑茶をいれる

PIXTA

お家で手作り! 春・夏・秋・冬「季節のかわいい和菓子レシピ」まとめ

季節のかわいい和菓子レシピまとめバナー
SNSでこの記事をシェア
FacebookX(旧Twitter)LinenotePinterest

コピーされました

公開日:2016.11.7

最終更新日:2024.1.26

※この記事に含まれる情報の利用は、お客様の責任において行ってください。
本記事の情報は記事公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
詳しくは、「サイトのご利用について」をご覧下さい。

同じカテゴリの記事

広告)水とでんきの駆けつけサービス 新規追加キャンペーン
広告)東京ガスの太陽光発電

お気に入り追加

追加した記事は、お気に入り一覧でご確認いただけます。