ティッシュを洗濯しちゃった・・・。そんな時は?
洗濯物を干そうとしたら、細かいティッシュの破片が・・・。普段は気をつけていても、時にはポケットの中の確認を忘れてしまうこともありますよね。そんな時は、どうすればいいのでしょうか? クリーニング店を運営する傍ら、シミ抜きのプロとして全国で講師も務める横倉靖幸さんにお話を伺いました。
【ティッシュを洗濯した時の対処法1】食器洗い用のゴム手袋を活用
まず横倉さんがご紹介してくださったのが、食器洗い用のゴム手袋を使った方法です。やり方は簡単で、ゴム手袋をはめて、ティッシュが張りついた衣類を擦りなでるだけ。ゴム手袋の摩擦で、簡単にティッシュをとることができるようです。
【ティッシュを洗濯した時の対処法2】食器洗い用のスポンジを活用
ゴム手袋がない時は、食器洗い用のスポンジを活用する方法もあります。横倉さんいわく、スポンジはなるべく目が荒いタイプがオススメとのこと。衣類をやさしく撫でるだけでティッシュが取れるそうですよ!
またこの方法は、アクリルセーターの毛玉や絨毯についた毛などを取り除く時も効果的なのだとか。ぜひ試してみてくださいね。
【ティッシュを洗濯した時の対処法3】柔軟剤を入れて再度すすぎ直す
横倉さんによると、柔軟剤には静電気を抑える効果があり、柔軟剤を入れてすすぎ直すことでティッシュが落ちやすくなるそうです。水中に流されたティッシュの破片が衣類に付着しそうですが、プラスイオンの性質を持っている柔軟剤が衣類をコーティングしてくれ、ティッシュはくっつきにくくなるのだそう。
ただし、ティッシュが再度付着してしまうこともあるので、なるべく短時間で処理することがオススメです。洗濯物が乾いたらバサバサと衣類を振って、こびりついたティッシュを払い落としましょう。
【ティッシュを洗濯した時の対処法4】粘着テープでとる
衣類を押さえながら、優しく粘着テープをあててティッシュを剥がしていきましょう。ただし、あまり力をいれると、毛羽立ちの原因になるので注意が必要です。ティッシュが飛び散ることがないので、部屋を汚さないのが嬉しいですね。
ティッシュを洗ってしまった後、洗濯機側への対処は必要?
ティッシュを洗濯した時、衣類はティッシュまみれになりますね。横倉さんに伺ったところ、水中で細かく分解されたティッシュの破片は、衣類に付着しやすい性質があるのだそう。
そのため、洗濯槽には残りにくいようです。それでも残ってしまったティッシュは、湿らせたタオルあるいはキッチンペーパーで、洗濯槽内を軽く拭いて取り除きましょう。
また、ティッシュが排水される時に、糸くずフィルターでキャッチされる場合もあります。洗濯槽だけではなく、糸くずフィルターや排水口を調べて、目に見えるゴミがあれば取り除きましょう。
その後、洗濯機の中に何もいれずに、スピードコースなど短時間で洗い上げると、わずかに残ってたティッシュが洗濯槽の外に排出されやすくなります。
ただし、排水や乾燥が機能しない、乾燥時間が長くなる、異常な音がするなどの不具合が見られる場合は、すぐにメーカーに点検を依頼してください。
おわりに
よくある出来事ですが、想定以上にティッシュを取り除くのは手間がかかります。万が一洗ってしまったら、上の方法をぜひ試してみてくださいね。
参考:株式会社日立製作所「乾燥フィルターの奥に異物が入ってしまったのですが?」