洗面台の排水口が詰まってしまう原因とは?
洗面台の排水口が詰まる一番の原因は、ゴミ受けに髪の毛やホコリなどがたまることです。ゴミ受けをキレイに掃除しても流れが悪い場合は、排水管が詰まっている可能性が高いでしょう。ゴミ受けを通り抜けた細い髪の毛やひげは、徐々に排水管に残って詰まってしまいます。他にも、石鹸やヘアワックス、歯磨き粉などの残りカスが排水管にこびり付き、蓄積して水の通り道を狭めている場合があります。排水口が詰まる原因と対策、日々の掃除方法をご紹介します。
家庭で簡単! 排水口の詰まりを取る2つの方法
洗面台の排水口の詰まりは、ご家庭でも十分な対策が可能です。簡単に詰まりを取る2つの方法を見ていきましょう。
【方法1】ラバーカップを使う
ラバーカップとは、トイレ掃除で使う「すっぽん」のことです。吸盤に柄が付いていて、吸盤を押したり引いたりすることで圧力をかけ、詰まりを押し流します。具体的な使い方は以下のとおりです。
まず、洗面台の上部にある穴を養生テープなどでふさぎ、水が飛んでもいいように周りに新聞紙を敷きます。次に、ラバーカップで排水口をふさぎ、カップ部分が隠れるくらいまで水をためます。水がたまったら、ラバーカップをそのままゆっくりと押し付け、一気に引き上げましょう。詰まりが解消されるまで、押し付けて引き上げる作業を繰り返します。
作業を10回ほど繰り返しても詰まりがうまく取れない場合は、詰まり以外のトラブルが起こっている可能性があります。その時は、別の方法に切り替えましょう。
【方法2】パイプ洗浄剤を使う
排水管の汚れの除去には、市販のパイプ洗浄剤も効果的です。ドラッグストアやスーパーで簡単に手に入るパイプ洗浄剤が便利でしょう。
実際に掃除する際は、あらかじめゴミ受けにたまった髪の毛やゴミをとってキレイにしてから行います。パイプ洗浄剤を排水口から排水管へ流し、20~30分ほど放置します。あとは水を流して、排水管から浮いた汚れを落とせば終了です。商品によって使用方法が異なる場合があるので、記載されている使用方法に従って掃除してください。
水が流れないほど重度の詰まりには効果が薄いこともありますが、多少の詰まりであれば、市販のパイプ洗浄剤でも十分効果があります。
洗面台の排水口の詰まりを予防しよう!
洗面台の排水口が詰まってから掃除をすると、頑固な汚れがこびり付いていて、なかなか落ちないことも。詰まりが起こらないよう、普段から予防しておきましょう。
洗面台の排水口の詰まり予防には毎日の掃除が大切
洗面台の排水口の詰まりを防ぐには、毎日のこまめな掃除が欠かせません。ただし、掃除の際に、洗面台に付いた髪の毛やゴミを排水口に流すのは厳禁です。髪の毛やゴミを流してしまうと、洗面台はキレイになったように見えても排水管にどんどん汚れがたまっていき、最終的には詰まって水が流れなくなってしまいます。洗面台に落ちた髪の毛の掃除方法や、毎日の掃除に役立つ道具の設置方法をご紹介します。
サッと簡単! 洗面台の髪の毛を毎日掃除する方法とは?
洗面所で身支度をしていると、必ずと言っていいほど髪の毛が落ちます。掃除をしてもきりがなく、うんざりしてしまいますよね。髪の毛が落ちていると、不衛生な印象になるだけでなく、カビの栄養源や汚れの原因にもなります。毎日の掃除は大変ですが、手軽な掃除方法を組み合わせれば簡単です。
洗面台は、普段から意識して対策を行うだけでキレイな状態をキープできます。使った後に髪の毛をサッと集めて捨てるだけでも、清潔さを保てるでしょう。洗面台にお掃除アイテムを準備しておけば、気づいた時にすぐ掃除できて便利ですよ。
ティッシュで拭く
ティッシュで拭き掃除するだけなら、毎日の掃除も1分程度で済みます。洗面台の付近にティッシュ箱を置いておき、ティッシュで髪の毛をまとめて拭き取るだけです。この時、ティッシュに消毒用のエタノールを含ませて拭き取れば、除菌効果も期待できます。髪の毛を手で拾うのは面倒ですが、ティッシュならまとめて拭き取れるので楽ですよね。
ガムテープで取る
ガムテープの粘着面を表にして輪を作り、片手にはめて髪の毛を取ります。ガムテープは粘着力が高く、洗面台や床にたまった髪の毛もまとめて取ります。ただし、粘着力の強すぎるガムテープを使うと、洗面台や床にくっついてはがれなくなったり、床の表面を一緒にはがしてしまったりする恐れもあります。心配な場合は、先にタオルの上で転がして粘着力を弱めておきましょう。
髪の毛キャッチャーで詰まり防止
髪の毛キャッチャーは、キッチンやお風呂の排水口のゴミ受けネットと似ていますが、洗面台用に作られているものです。使い方は簡単で、洗面台の排水口に設置しておき、髪の毛やゴミがたまったら取り替えます。髪の毛が排水管に流れるのを防止してくれるので、詰まりや汚れの心配が減り、掃除の頻度も低くて済むようになります。
ハンディ掃除機で吸い取る
毎日の掃除には、小回りのきくハンディ掃除機が便利です。洗面台が狭い場合、普通の掃除機では思ったように掃除できないこともあるでしょう。ハンディタイプの掃除機はコードレスタイプのものが多く、狭い場所でも自由に動かしながら髪の毛を吸い取れます。
洗面台の頑固な汚れはプロに依頼するのもおススメ!
日々掃除をしていても、気づかないうちに頑固な黒ずみやカビが蓄積してしまった・・・という方も多いのでは。
そんな時は、一度ハウスクリーニングの専門業者にお願いしてみるのもおススメです。
東京ガスのハウスクリーニングは、自社研修を受けたプロが専用の機材や洗剤を使い分け、黒ずみやカビ汚れなどを徹底的にキレイにします。
利用した方の中には、せっかくお金をかけて綺麗にしてもらったのだから、綺麗な状態を維持しようと感じる方も多いそう。
ご自宅向けにはもちろん、ご両親へのプレゼントにも喜ばれること間違いなしです。
Webで簡単にお申し込みできます。ぜひお試しください!
おわりに
洗面台の排水口が詰まる原因は、髪の毛やゴミが溜まっている場合や排水管の詰まりなど、さまざまなものがあります。もし洗面台の排水口が詰まってしまったら、その原因にあわせてご紹介した3つの方法を試してみましょう。排水口がキレイになったら、詰まらないよう日々の掃除を心掛けることが大切です。気づいたときにサッと掃除ができるよう道具を近くに置くなど、日々の簡単なお手入れで洗面台をキレイに保ちましょう。
すでに落としきれない汚れがたまっている場合は、一度プロに依頼してみましょう。プロの手で見違えるほどキレイになれば、その後の日々の掃除も、やる気が出るかもしれません。