ベッドと布団のメリット・デメリットが気になる
普段寝る時はベッドと布団、どちらを使用していますか? 使用の割合はどれくらいなんでしょうか?
それぞれ、メリット・デメリットを感じている方も多いかもしれませんね。
ベッドと布団のメリット・デメリットをそれぞれ知り、部屋の模様替えや引っ越しなど、寝室を見直す際の参考にしてくださいね。
【メリットの前に】あなたは「布団派? 」or「ベッド派? 」
あなたは、「布団」と「ベッド」どちらで寝ていますか?
東京ガス都市生活研究所の調査によると、就寝時のベッド利用は1990年から年々増加し、2014年に半数を超えています。ベッド派が増えているんですね。
年代別にみると、男性は年代が上がるにつれて「布団」が増えますが、女性70代は「ベッド」の割合が高くなっています。女性高齢者は膝・腰などの痛みを訴える人が多いことや、布団の上げ下ろしが大変なことから、負担の少ないベッドが選ばれているようです。
上げ下ろし不要、ホコリを吸いにくい?【ベッドのメリット】
就寝・起床の度に準備・片付けの手間が少ない
疲れて帰ってきた夜や忙しい朝は、寝具の準備・片付けが後回しになりがちですよね。その点ベッドなら、布団の上げ下ろしが不要です。
高さがあるので立ち上がるのが楽
布団の場合、起床時は一度身体を起こして、床から立ち上がる必要がありますよね。ベッドは高さがあるので、ベッドの端に移動して上半身を起こし、そのまま足を下ろせば立ち上がることができます。
ベッドの方が、寝たり起きたりの動作が楽だと言う方も多いようです。脚や腰を傷めやすい人や、ご高齢の方には良いかもしれませんね。
床のほこりなどを吸いにくい
床面から離れているので、就寝中に床に溜まったほこりなどを吸い込みにくいというメリットがあります。
スペースを取る、落下事故の恐れも【ベッドのデメリット】
部屋の中にデッドスペースができやすい
ベッドは大きい家具ですので、一台置くと部屋のスペースをかなり占めるのはデメリットと言えそうです。また、ベッド下はほこりがたまりやすいので、意識して掃除する必要がありますね。
落下の恐れ
寝相が悪いと、寝ている間に落下する恐れが。特に小さいお子さんは、睡眠中に動き回ることもよくあるので心配ですね。ベッドガードを用意するなど、注意が必要そうです。
スペースの有効活用ができて衛生的【布団のメリット】
部屋の有効活用
起床後は布団をしまえば、広々として寝室以外の用途で部屋を使うことができます。また、寝る場所を臨機応変に変えられるのもメリットと言えそうです。
落下の心配がない
床面に敷くので、布団からはみ出すことはあっても、ベッドのように上から落下する事故は避けられます。
布団を天日干しできる
布団の場合は、敷布団も天日干しができたり、クリーニングで丸洗いができて衛生的に使用できるのは利点です。お日さまのにおいのするふかふかの布団で眠るのは、布団ならではのメリットと言えそうです。
上げ下ろしやまめなメンテナンスが必要【布団のデメリット】
床面に敷いて寝るのでホコリが気になる
ホコリは下につもりやすいもの。マメに掃除ができない場合などは、ホコリが溜まった床に布団を敷いて眠ることを考えると、ちょっと気になりますよね。
収納が面倒&収納場所が必要
布団生活では、日々布団の上げ下ろしが発生します。特に敷布団は重さがあるため、毎日のこととなると負担に感じる方もいるかもしれません。また、収納スペースも必要になります。ご家庭によっては、家族の人数分の布団を収納するのは難しい、というケースもありそうです。
敷きっぱなしはカビの原因に
布団を敷きっぱなしにすると湿気がこもりやすく、カビの発生につながるそう。特にフローリングの上に布団を敷いた場合は、湿気が溜まりやすいのだとか。日々の収納や天日干しなど、定期的なメンテナンスが必要ですね。
おわりに
いかがでしたか? ベッドと布団のメリット・デメリットを知って、生活スタイルや家族構成、環境などに合わせて選べると良いですね。
睡眠は日々の疲れを癒す大切な時間。快適な睡眠を得るためにも、メリット・デメリットを知って、ご自身や家族のライフスタイルに合った寝具を選んでくださいね。