ここから本文です。

ソース汚れは通常の洗濯では落ちにくい! 正しい洗濯&シミ抜き方法とは?

ウスターソースや中濃ソースが服にはねてシミに! 通常の洗濯でなかなか落ちにくいのがソースのシミですね。どうしたら落ちるのか、シミ抜きや洗濯の方法をご紹介します。

最終更新日:2024.1.22

目 次

ソースのシミ抜きをする前に! 最初にする事とは?

シミの付いたシャツ

PIXTA

「あ! ソースが服に付いちゃった」そんな時、皆さんはどうしていますか?

ウスターソースや中濃ソースなど、ソースの汚れが付いてしまった場合は、まずは衣類の洗濯表示を確認します。衣類の素材に合わない方法でシミ抜きをすると、落ちなかったり、生地を傷めてしまうためです。

自宅で洗濯ができない素材の場合や失敗したくない大切な衣類の場合は、すぐにクリーニング店で相談しましょう。

まず、粘度のあるソースが付いている場合は、別の布やティッシュにそっと移し取ります。ソース汚れが広がるのをまずは防ぎましょう。

ご自宅にいてすぐに洗濯機が使えるなら、汚れた衣類を洗濯します。早めに洗濯をすれば、シミにならないこともあります。洗濯で落ちない場合には、次の章以降のシミ抜き方法を参考にしてください。

外出先などですぐに洗濯機を使えない場合には、汚れの付いた布の裏側にティッシュ等をあてがい、上から水で湿らせた布でトントンと叩いて、ティッシュに汚れをできるだけ移しておきましょう。小さな跳ね程度であれば、湿らせた布でつまむだけでも汚れの程度が軽くなります。市販のシミ取り剤を使うのも良いでしょう。

ソースのシミ抜きには酸素系漂白剤!?

白い粉と計量スプーン

PIXTA

ソースのシミ抜きには酸素系漂白剤が効果的。酸素系漂白剤とは、過炭酸ナトリウムを主成分とした漂白剤です。水に溶けると活性酸素を出し、その酸化力で頑固なシミ汚れを分解してくれます。

塩素系漂白剤と異なり、色柄物にも使えますよ。

酸素系漂白剤でソースのシミ抜きができない衣類とは?

酸素系漂白剤は以下の衣類には使えません。上述した通り、洗濯表示のチェックをお忘れなくお願いします。

酸素系漂白剤が使えない衣類の例
・水洗いできない衣類
・ステンレス以外の金属付属品が付いている衣類
・草木染めなど金属を使用した染色法で染めた衣類
・金属を使用したプリント加工が施されている衣類

また、色柄が薄くなるのが心配な場合、目立たない場所で試してから行うと安心です。

【ソースのシミ抜きの方法】小さなシミの場合

用意するもの

・酸素系漂白剤 (過炭酸ナトリウム)
・石けん
・歯ブラシまたは洗濯ブラシ
・お湯(40℃くらい)

ソースのシミ汚れの洗濯方法

1. 石けんと歯ブラシなどを使って、ソースのシミ汚れを落とす。

石けんと歯ブラシを使って、ソースのシミ汚れを落とす

uchicoto

2. ソースのシミが付いた衣類を平らで濡れてもよい場所に広げる。
3. シミになっている部分に酸素系漂白剤を振りかける。使用する量は漂白剤の取扱説明書を参考にしてください。

※注意
過炭酸ナトリウムの刺激により繊維が切れて生地を傷める事があります。様子を見ながら少しずつ試して下さい。

漂白剤をかける

uchicoto

4. 3の部分に40℃程度の湯をそっとかける。この時、泡立っていれば化学反応が起きている証拠です。
※お湯を注ぐ勢いが強いと、水圧で酸素系漂白剤の粒子が散らばってしまい、汚れを落とす効果が下がるので注意してください。

お湯をそそぐ

uchicoto

5. 5~15分ほどつけ置きする。
※過炭酸ナトリウムは高い水温で効果を発揮する性質があります。水温が40℃より大きく下がると反応速度が鈍くなり、充分に性能を発揮できないことも。つけ置き中に泡立たなくなったり、シミ抜き部分が乾いてきたら、追加でお湯を足しましょう。なお、低温でも効果があるシミ取り剤も市販されています。

6. 水でよく洗い流す。

シミが落ちていなければ、上の手順を繰り返してみてください。

しみ抜きの前後比較

uchicoto

【ソースのシミ抜きの方法】広範囲にシミができた場合

手洗いする

PIXTA

用意するもの

・酸素系漂白剤 (過炭酸ナトリウム)
・石けん
・歯ブラシまたは洗濯ブラシ
・お湯(40℃くらい)
・タライまたはバケツなどの衣類が入る容器(フタ付きだと更に良い)

ソースのシミ汚れの洗濯方法

1. 石けんと歯ブラシなどを使って、ソースのシミ汚れを落とす。

1. 石けんと歯ブラシを使って、ソースのシミ汚れを落とす。

uchicoto

2. 衣類が十分浸るくらいのお湯をタライなどにためる。

3. 2.に酸素系漂白剤を溶かす。

酸素系漂白剤を溶かす

uchicoto

4. 3に衣類を浸して、1時間ほどつけ置く。
フタをすると湯温が下がりにくく、効率的に漂白できますよ。

衣類を浸して、つけ置く

uchicoto

5. 水でよく洗い流す。

シミが落ちていなければ、上の手順を繰り返してみてください。小さなシミだけが残っている場合は、上の小さなシミの対処法を試してみてくださいね。

しみ抜きの前後

uchicoto

【ソースのシミ抜きの方法】シミ抜きしてもうっすら残っている場合

洋服を洗濯機に入れる

PIXTA

シミ抜きをしてもソースのシミがうっすらと残ってしまっている時は、洗濯を何度か繰り返して、様子をみてください。酸素系漂白剤の効果で、通常の洗濯だけでも残りの汚れが落ちやすい状態になっている場合があります。

おわりに

シミ抜きの技術は、やはりプロにはかないません。
ご紹介した方法でもソースのシミ汚れが落ちなかった衣類、デリケート素材や大切な衣類はご家庭で洗濯はせずクリーニング店に相談することをおすすめします。シミ汚れが落ちて、また気持ちよく着られると良いですね。

参考:石けん百貨「汚れ別逆引き事典>ソースの染み」

あわせて読みたい

賢い主婦は知っている!めんどうな洗濯物干しから解放される楽チン術

洗濯機

PIXTA

風呂干しのメリットが多すぎて、もう部屋干しなんてできない...

浴室暖房乾燥機

PIXTA

SNSでこの記事をシェア
FacebookX(旧Twitter)LinenotePinterest

コピーされました

公開日:2016.3.23

最終更新日:2024.1.22

※この記事に含まれる情報の利用は、お客様の責任において行ってください。
本記事の情報は記事公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
詳しくは、「サイトのご利用について」をご覧下さい。

同じカテゴリの記事

広告)東京ガスのガス機器スペシャルサポートキャンペーン
広告)おうちの機器なら東京ガスの機器交換におまかせ!

お気に入り追加

追加した記事は、お気に入り一覧でご確認いただけます。