ここから本文です。

【小麦粉大さじ1って何グラム? 】覚えておきたいグラム変換

料理用語の単位をグラムで直したものを頭の隅に入れておくと、少量ならば「はかり」で量らなくても、計量スプーンで済んでしまって何かと便利なんですよ。主要な調味料の大さじが何グラムか、グラムへの換算数値についてご紹介します。【監修:東京ガス 食情報センター】

最終更新日:2024.9.27

目 次

【大さじ1は何グラム? 】大さじの表記とグラムの表記の混在

計量スプーン

PIXTA

大さじ1が何グラムぐらいか、目安の量はご存知ですか?

料理のレシピを見ていると、最近は投稿型のレシピなども多く、分量の表記が「大さじ」と「グラム」が入り混じって記載されているものがありますね。一瞬どれくらいの量なのか見当がつかない時や、少量ですとスケール(はかり)を出して計量するのが面倒な時はありませんか?

そんな時に、主要な調味料は大さじ1が何グラムかを頭の隅に入れておくと便利です。

○標準容量について
料理の調味料などを量る際の単位に、「大さじ1」「小さじ1」「小さじ1/2」「1カップ」「1/2カップ」といった単位がありますね。国内では計量スプーンや計量カップの標準容量は決められています。

代表的なもので 「大さじ1=15ml」「1カップ=200ml」
という標準容量はご存知の方が多いと思います。

では容量=分量なのでしょうか?

【大さじ1は何グラム? 】【容量】と【分量】は違う!?

計量スプーン

PIXTA

「大さじ、小さじ」「カップ」は、【容量】であって【分量】ではないので、水分以外の材料によってはグラム数が異なります。

そこでよく使う調味料の少量の場合のグラム換算をご紹介します。

【大さじ1は何グラム?】粉類の場合(薄力粉・強力粉など)

すりきり1杯分の粉

PIXTA

○薄力粉、強力粉
大さじ1→約9グラム
カップ1杯→約110グラム。

○片栗粉
大さじ1→約9グラム
カップ1杯→約130グラム

○上新粉
大さじ1→約9グラム
カップ1杯→約130グラム

【大さじ1は何グラム?】砂糖などの場合

砂糖1杯

PIXTA

○上白糖
大さじ1→約9グラム
カップ1杯→約130グラム

○グラニュー糖
大さじ1→約12グラム
カップ1杯→約180グラム

○はちみつ
大さじ1→約21グラム
カップ1杯→約280グラム

【大さじ1は何グラム?】調味料の場合

味噌

PIXTA

○醤油
大さじ1→約18グラム
カップ1杯→約230グラム

○味噌
大さじ1→約18グラム
カップ1杯→約230グラム

○マヨネーズ
大さじ1→約12グラム
カップ1杯→約190グラム

【大さじ1は何グラム?】脂質、乳製品の場合

スプーン1杯の油

PIXTA

○バター
大さじ1→約12グラム
カップ1杯→約180グラム

○サラダ油
大さじ1→約12グラム
カップ1杯→約180グラム

○ラード
大さじ1→約12グラム
カップ1杯→約170グラム

○ヨーグルト
大さじ1→約15グラム
カップ1杯→約210グラム

○粉チーズ
大さじ1→約6グラム
カップ1杯→約90グラム

注意したい【嵩(かさ)】の問題

金属製の計量スプーン

PIXTA

食品によっては容量【嵩(かさ)】が多くなるにつれ、重量がかわっていくものも存在します。

例えば小麦粉は大さじ1が9グラムですが、その約13.3倍の1カップになった場合、単純に13.3倍のグラム数になるわけではなく実際には約12倍の約110グラムです。

グラム数が大きくなった場合などの正確な計量は、キッチンスケールを利用するのがおすすめです。


参考:農林水産省「計量スプーンや計量カップの容量と重さとの関係」

覚えておくとよい量

塩ひとつまみ

PIXTA

そのほかにも覚えておくとよい量は、

○塩ひとつまみ→親指と人差し指、中指でつまんだ量。
○塩少々→親指と人差し指でつまんだ量。
○1合→180ml

○おたま1杯→家のおたまの量が、何mlかはかっておくと便利です。

スマホで使える便利な分量換算アプリも

キッチンでスマホを使う

PIXTA

近年は、スマートフォンなどで使用できるアプリケーションで、大さじの分量からグラムへの分量変換をしてくれる便利なツールもあります。数字を入れるだけで換算してくれるものや、グラムから大さじ表記にボタン一つで換算してくれるなど、お料理のはかどりそうな機能がついていますよ。

おわりに

いかがでしたか?
上記の内容を踏まえた上で、あくまで目安としてグラム換算を覚えておくと、レシピを見た時に、大さじでの記載とグラムでの記載が混在していても、慌てずに済みそうですね。

あわせて読みたい

大さじ1/2ってどう計る? 計量スプーン・計量カップの使い方・選び方

計量スプーンと計量カップ

PIXTA

SNSでこの記事をシェア
FacebookX(旧Twitter)LinenotePinterest

コピーされました

公開日:2016.8.17

最終更新日:2024.9.27

※この記事に含まれる情報の利用は、お客様の責任において行ってください。
本記事の情報は記事公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
詳しくは、「サイトのご利用について」をご覧下さい。

同じカテゴリの記事

広告)東京ガスのガス機器スペシャルサポートキャンペーン
広告)おうちの機器なら東京ガスの機器交換におまかせ!

お気に入り追加

追加した記事は、お気に入り一覧でご確認いただけます。