ここから本文です。

山の日 カレンダー

【8月11日】山の日の由来や楽しみ方をご紹介 

毎年8月11日は「山の日」。1年に16日ある国民の祝日の中で最も新しく定められた祝日です。海の日に比べると知名度はあまり高くないので、由来や意味を知らない人も多いのではないでしょうか。「山の日」が制定された経緯から豆知識、楽しみ方までご紹介します。

最終更新日:2024.7.11

目 次

「山の日」は毎年8月11日!

カレンダー

PIXTA

8月11日は「山の日」です。7月の「海の日」に比べるとあまり知られていませんが、年間に16日ある国民の祝日のひとつです。

「山の日」は2016年1月1日施行の「国民の祝日に関する法律の一部を改正する法律」で新設され、2007年の「昭和の日」制定以来の新しい祝日となりました。

祝日の中には、その年の暦によって日が変更になるものもありますが、「山の日」は毎年8月11日に決まっていて、基本、移動はありません。ただし例外的に過去2回、日が変わったことがあります。この経緯については後述します。

なぜこの日に決まったの?

1995年に「海の日」ができたことから「山の日」も作ろうという機運が高まり、2010年には日本山岳協会など山に関連する5つの団体が「山の日制定協議会」を設立し、国民の祝日「山の日」の制定を進めるための動きが活発になりました。こうした動きから、2014年に「山の日」が制定され、2016年に施行されました。

日付の選定にあたっては、「6月上旬」(祝日がない月であることが理由)、「海の日の翌日など」(海の日と連動する考えもあったため)と、いくつかの案が出されていましたが、議論の末、お盆休みと連動させやすいと考えられる8月12日に一旦決定しました。
しかし、8月12日は日本航空123便墜落事故が起きた日であり、祝日として祝うことは望ましくないとの配慮によって変更することとなり、最終的に「山の日」は8月11日に正式決定されたのです。

漢字の「八」が山の形、「11」が木立を思わせるという意味づけをされることもありますが、祝日法など公的な文書ではこういった由来については記載されていません。

「山の日」はハッピーマンデーにはならない?

祝日を月曜日に移動させて土曜~月曜の3連休とする「ハッピーマンデー」制度も周知されてきていますが、「山の日」の場合は、現在のところハッピーマンデーの対象にはなっていません。
これは、「山の日」が連休をとる人が多いお盆休みの直前に設定されていることや、「山の日」が元の候補日の12日から11日に変更になった理由を考えると、ハッピーマンデーとして移動させる月曜日が8月12日になるのは適当でないといった理由があるようです。

国民の祝日「山の日」の趣旨は?

山の風景

uchicoto

日本は、国土の約75%が山地であり、日本人は古くから山に親しみ、山とともに生活してきたという歴史があります。
※国土地理院の地形分類による。

このような日本人の山への思いも背景にして制定された「山の日」は、祝日法でその趣旨を、「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」と規定されています。

普段あまり意識することはありませんが、山は連綿と人間の営みに欠かせない大気や水を創り出し、動植物を育み、多くの恵みを与えてくれています。「山の日」には山に思いを馳せ、親子で山についてのいろいろな話をするきっかけになればいいですね。

「山の日」にまつわる豆知識

トピックス

PIXTA

知らなくてもたぶん困ることはないけれど、知っていると楽しめる-そんな「山の日」にまつわる豆知識を紹介します。

「山の日」が変わった年が2回ある

積み木のカレンダーの日付変更

PIXTA

「山の日」は、8月11日に決まっていて、通常は日が移動することはありません。しかし、過去に2度、日が変更になったことがあります。2020年は8月10日、2021年は8月8日に変更されました。

2020年は、東京五輪・パラリンピック特別措置法に基づいて、東京オリンピックの閉会式の翌日となる8月10日に変更されました。

ところが、新型コロナウイルスの流行に伴ってオリンピックの開催が延期となったため、翌2021年もオリンピック開催日程に合わせて2度目の「山の日」の移動が行われることに。当初は前年と同じく閉会式翌日の月曜である8月9日に移動となる予定でしたが、8月9日は長崎原爆の日であることから祝日とするのは望ましくないということで、前日の8日に変更になったのです。

覚えておきたい、こんな「山の日」も!

きのこの山の日

提供:株式会社 明治

山が多い国・日本だけに、国民の祝日である山の日の他に、各自治体が定めている「山の日」もあります。例えば、

ひろしま「山の日」:6月第1日曜日
信州 山の日:7月第4日曜日
奈良県山の日・川の日:7月第3月曜日
おおさか「山の日」:11月第2土曜日

など。

また、2002年には国連総会で12月11日が「国際山岳デー」(国際山の日)と定められています。

ユニークなのは、国民の祝日「山の日」が制定されたことに合わせて、株式会社 明治が同日を「きのこの山の日」と定め、一般社団法人 日本記念日協会に認定・登録されていること。お菓子の形状が8と11を表していることもあり、この日にちなんでより親しんでもらいたいと記念日にしたそうです。

ちなみに「きのこの山の日」は、2020年、2021年の「山の日」移動に伴い、この両年はそれぞれ「きのこの山の日2020」(8月10日)、「きのこの山の日2021」(8月8日)として登録されているのだそう。

「山の日」をいろいろなスタイルで楽しもう!

渓流で両手を広げる3人家族

PIXTA

8月11日の「山の日」は夏休み中。登山、ハイキング、キャンプなど、さまざまな楽しみ方がありますが、お盆期間にも重なるため、移動や宿泊を伴う場合は、早めに計画を立てて予約をするのがおすすめです。

「山の日」にちなんだイベントも各地で開かれています。各自治体レベルでの広報のほかに、「山の日」の浸透を図る活動をしている一般財団法人 全国山の日協議会のサイトでも調べることができるので、チェックしてみるのも良いですね。

また、小学生以上のお子さんのいる家庭ではファミリー登山に挑戦してみるのもおすすめ。ガイドブックも出版されており、公益社団法人 日本山岳会のサイトにある親子登山の情報も参考になります。計画を立てる段階からお子さんと一緒に楽しみましょう。

参考:一般財団法人 全国山の日協議会
参考:公益社団法人 日本山岳会

スケジュールや天候的にお出かけが難しい場合やお子さんが小さいうちは、無理をせず、山の本を読む、山の映画を見るなど、おうちで山を楽しんでみるのもよいでしょう。

おわりに

「山の日」の趣旨や制定の経緯などについて解説しました。「山の日」は夏休み中の祝日で、毎年決まった日なので、「山に遊びにでかける日」「山や自然について学ぶ日」として家族の予定に入れてみてはいかがでしょうか。

あわせて読みたい

夏の祝日である「海の日」。海の日っていつ? 何を記念しているの? 世界にも「海の日」ってあるの?【海の日の由来】などご紹介します。

【海の日】の由来とは? 2024年はいつ? マリンレジャーの注意点もご紹介

SNSでこの記事をシェア
FacebookX(旧Twitter)LinenotePinterest

コピーされました

公開日:2023.7.21

最終更新日:2024.7.11

※この記事に含まれる情報の利用は、お客様の責任において行ってください。
本記事の情報は記事公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
詳しくは、「サイトのご利用について」をご覧下さい。

同じカテゴリの記事

広告)水とでんきの駆けつけサービス 新規加入キャンペーン
広告)おうちの機器なら東京ガスの機器交換におまかせ!

お気に入り追加

追加した記事は、お気に入り一覧でご確認いただけます。