ここから本文です。

【人生の先輩が見つけた。自分らしく生きるヒント】第1回目 平野レミさん「愛情をもってごはんを作れば、ぜんぶうまくいく!」

いま、自分らしくゆとりのある生活を送るあの人も、仕事と育児の両立にてんてこまいしていた時期があります。当時を振り返って思い起こす悩みや喜び、そして子どもが独立してからの楽しみ方は、子育て真っ最中の私たちのヒントになりそうです。第1回目は、お嫁さんたちとのほほ笑ましいエピソードも話題の料理愛好家・平野レミさんにお話を伺いました。

最終更新日:2024.8.29

目 次

子育ては伸び伸びと、愛情をもってごはんを作ること

平野レミさん

uchicoto

――もともとシャンソン歌手だったレミさんですが、結婚後に料理愛好家として活動され始めました。料理を好きになったきっかけはありますか?
 
レミさん:それは和田さん(夫でイラストレーターの和田誠氏)のおかげ。出会って1週間で結婚したんだけど、はじめて作った料理でも「レミの料理はおいしい」って、いつもいつも褒めてくれるの。どんどんやる気になっちゃって。「なんだ、こんなまずい料理」って言われたら、こうはならなかったわね。言い方ひとつで女房が料理上手になるかどうか。旦那さんは、褒めなきゃね(笑)
 
――息子さんたちを育てるときに大切にされていたことはありますか?
 
レミさん:愛情をもってごはんを作ってれば大丈夫。どんなに大変なときでもごはんは作ってたわね。そうすれば、絶対にうまくいくと思っててね。息子が夜中に「お母さん、腹ペコペコだけど、何かある?」って、電話をかけてきたことがあったの。もうパジャマを着てたんだけど、「あるよ!」って言って洋服に着替えて急いでスーパーに行って用意したの。間に合わないから軟らかいおでんの具だけ買って、自分で作ったおいしいタレで上手にごまかして私が作ったみたいにやってね。
 
ごはんの時に大切にしてたのは、小言を言わないこと。「勉強しなさい」「トマト食べなさい」って言われると、ごはんを食べる時間が嫌になっちゃうかもしれないでしょ。一緒に楽しい食事をすれば、お母さんのことが好きないい子になると思うのよ。

平野レミさん

uchicoto

――他に気を付けていたことはありますか?
 
レミさん:学校から帰って自分の部屋で宿題をして、ごはんの時だけ食卓に来て、自分の部屋に入っちゃうのは、とっても良くないなと思ったの。だから、私がごはんを作ってるところを見せて、台所で宿題をさせてたわね。息子たちに、エプロン姿でトントンごぼうを切ったり、ジャージャー炒めたりしてるのを聞かせて。「お母さん、おなかへった」「もうちょっとだからね」って、君たちのためにごはんを作ってるんだよと耳で覚えさせて。それが良かったと思うのは、(上野)樹里ちゃんとあーちゃん(和田明日香さん)に聞いたら、息子が二人とも料理をやるんだって。手伝えとか言ったことはないけど、お母さんがちゃんと作ってるのを見てたら、そうなったんだと思うの。
 
――学校の勉強や進路については、どうしていましたか?
 
レミさん:自由に伸び伸びと育てることが大事だからね。勉強なんてどうでも構わないってね。それがとっても良かったと思うの。長男(和田唱さん)は、勉強しないでギターばかりやってて、明日期末試験だっていうのに、帰ってこない。そしたら御茶ノ水の楽器屋さんからギターのパンフレットを抱えるほど持って帰ってきて、玄関で「お母さん、どれ買ってくれる?」って。そのまま部屋に入ってしんとしてるから勉強してると思ったら、和田さんの古いギターを持ちながら制服のまま寝てるの。和田さんに「大変」って言ったら「これでいいんだよ」って。結局、ギターの道に進んだからね。とにかく夢中になるものを見つけたほうがいいのよね。子どもたちは、黙っていたって考えてるものよ。自分の道を自分で切り開いていったんだからいいんじゃない。

失敗で気付いた、息子と向き合うこと、自分の時間を決めないこと

平野レミさん

uchicoto

――子育てで失敗したと思うことはありましたか?
 
レミさん:ある時、長男がおでこに髪がかかってるわけでもないのにずっと払っていたの。ちょっと変だなと思って、医師の村崎芙蓉子先生に相談したら、チック症だと分かって。そうすると「これは坊やの病気じゃなくて、お母さんの病気よ」と。私は料理が楽しくて一生懸命になると「あっち行きなさい」とやっていたのね。それが良くなかったの。先生の指示通り「お母さん」と呼ばれたら、仕事の手を止めて「はあい」って答えるようにしたら、治っちゃった。それからは、子どもが友達を連れてきたらみんなが遊んでるところに私も入って仕事をするようにしたの。仕事だけを優先してやらないように頑張りましたね。
 
――子育てで困ったときは、どうしていましたか?
 
レミさん:私は仕事をしてたから、困ったときはうちの母にも和田さんのお母さんにも近所の人にもみんなに手伝ってもらってましたね。でも何かあれば、和田さんに相談したりね。ママ友が子どもを塾に通わせてると話を聞くと「これじゃいけないのかな」と思う。すると、和田さんが「心配することないよ」っていつも言ってくれて。ほんとに自由にのんびり縛りのない子育てをしてましたね。それが良かったなと思って。うちの和田さんも好きなことを楽しくやってた人生だったし、長男も次男も、そんな感じで伸び伸びやってますね。私、思うんだけど、やるべきこととやりたいことが一致してる人生だったら最高に幸せじゃない?

平野レミさん

uchicoto

――レミさんのおおらかな子育ては和田さんの影響だったんですね。料理が子育ての秘訣とおっしゃっていましたが、何か簡単にまねできそうなことはありますか?
 
レミさん:忙しいときや急いでいるときは、おいしい自家製のたれを常備しておいて、できあいのものに混ぜて上手にごまかしてみたりね。(万能だし醤油の)レミだれやニンニク醤油だれ、そばつゆを作っておいて、冷凍しておくととっても便利なの。でも、いつも手作りのもので慣れてると、到来物のレトルトカレーなんか出したとき「お母さんのじゃないでしょ」って言われちゃう。あんまり手作りしてると、あとが大変だけどね(笑)
 
――料理が大得意なレミさんですが、苦手な家事はありましたか?
 
レミさん:昔、泥棒に入られたことがあって、泥棒に「一足先に仲間が入ったかと思った」と言われたほど、掃除が苦手。だって、片付けてもすぐ汚すでしょ。たんすの引き出しから洋服は流れてるし(笑)。でも、全部完ぺきなんて無理よね。それでいいのよ。

好きなことをやることで、お嫁さんたちともいい関係に

平野レミさん

uchicoto

――息子さんたちが独立したあと、どんなことに力を注ぎましたか?
 
レミさん:「子育て、終わっちゃったね」と和田さんに言ったら、「レミにはまだやることがあるよ」って。和田さんが結婚の申し込みに実家に来たときに「レミから歌を取らないでください」って父から言われたらしいの。「だから、CDを作ろう」って。和田さんが作曲してくれて、(ジャズピアニストの)八木正生さんや佐藤允彦さんにアレンジしてもらって。レミパンで儲かったから、そのお金でオーケストラつけてスタジオで歌って。完成したら、父の墓がある横浜の外国人墓地に行って「CDを作りました」と報告してね。もう、すご~い達成感と充実で最高だったわよ。
 
――独立された息子さんたちとの関係に変化はありましたか?
 
レミさん:次男は広告代理店を辞めて、レミパンや食育アプリを作る会社をやってるの。二人とも近くに住んでくれていて、お嫁たちもほんとにいい子でさ。あーちゃんは、遊びに行くといつもテーブルの景色が見えなくなるくらいごはんを作ってくれて全部おいしいの。樹里ちゃんもいい子で、ちらし寿司がおいしいって言ったら次の日も作って、お土産にタッパーいっぱいにくれたりね。ふたりともいいやつなのね。

平野レミさん

uchicoto

――お嫁さんたちといい関係を築く秘訣はありますか?
 
レミさん:だってさ、樹里ちゃんもあーちゃんも、学費も食費もお小遣いも一銭もお金をかけないで、あんないい子たちがうちにタダ来てくれたのよ。それは幸せよね。和田さんと勝手に子ども作って、その息子の孫まで産んでくれて。だけどね、普段は関わらないの。放っぽりっぱなしなの。それくらいがいいと思うよ。この前も、あーちゃんに「ごはん食べたあと、なんですぐに帰るんですか? 子どもたちとテレビでも見ていってください」って怒られちゃったわよ(笑)
 
――自分も周りも含めて、子育て後の人生を楽しむコツを教えてください。
 
レミさん:息子たち家族といい関係ができてるのも、私が仕事をやってるから。やっぱり、好きなことをもつことは大事よね。人のために、人が喜ぶことをやらなくちゃいけないのよね。テレビや雑誌の連載で料理を作ってると、街で「うちの主人がレミさんの料理が好きなんです」と言われて。ちょっと貢献できてるのかなってうれしいし、料理つながりで仲良くなれるなんてうれしいじゃない。そういうのが、幸せね。

編集後記

平野レミさんとパッチョくん

uchicoto

平野レミさんの子育ては、とてもシンプル。ごはんを作って、その姿を見せながら共に時間を過ごして、あとは息子さんたちを信じて大らかに見守ること。ご家族とのエピソードを楽しそうにお話ししてくださる姿に、たっぷりの愛情を感じました。
テレビでお見掛けするのと変わらず、取材中も終始パワフルな平野レミさん! お話を伺って、たくさんの元気をもらいました。料理に歌に、夢中になれる大好きなことを持ち続けることで、自分も周りも幸せにしてしまうレミさんから、自分らしく生きるための素敵なヒントをいただきました。レミさん、楽しいお話をありがとうございました!

  • この記事取材先

    平野レミ

    平野レミ

    料理愛好家/東京都生まれ。“シェフ料理”ではなく“シュフ料理”をモットーに、数々のアイデアで家庭のアイデア料理を発信。テレビや雑誌、講演会、エッセイでの明るく元気に提案するスタイルが好評を博している。エッセイ「おいしい子育て」は、第9回 料理レシピ
    本大賞のエッセイ賞を受賞。新刊「エプロン手帖」や「オールスターレシピ」も好評発売中。
    HP: remy.jp
    夫はイラストレーターの和田誠氏(故人)、長男はミュージシャンの和田唱さん、長男の妻は女優の上野樹里さん、次男の妻は料理家の和田明日香さん。

    もっと見る

ガスの利用状況から離れて暮らす家族を見守る! 東京ガスの「マイツーホー」

マイツーホー

TOKYO GAS

離れて暮らしている高齢の親御さんがいると、「ちゃんとガスを使えているかな」「消し忘れたまま外出したり、危険な状況になっていないかな」と不安になることはありませんか。
東京ガスの「マイツーホー」は、ガスにまつわる心配事を解消するサービスです。ご家族のガスの利用状況を東京ガスが定期的にお知らせ。離れて暮らしていても、大切なご家族の暮らしを見守ることができるので安心です。

1.前日ガス未使用のお知らせサービス

お客さまのガス使用状況を、事前にご登録いただいたご家族に東京ガスがLINEやメールで定期的にお知らせします。
0:00から24:00の間に、ガスのご使用が一度もなかった場合には、翌日、ご家族に東京ガスが「未使用メール」でお知らせします。
 【例えば・・・】
マイツーホーをご利用の親御さまの前日ガス未使用のメールが届いたので、親御さまに「昨日ガス使ってないから、具合でも悪いのかと思って」という電話をかけてみたら、一泊旅行に行っていたとわかってほっとしたり。

2.消し忘れ確認・遠隔遮断サービス

外出先でガスの消し忘れが気になったとき、LINE・Webまたはお電話一本で、お客さまにかわって東京ガスがガスをストップします。
【例えば・・・】
旅行に向かう途中で「床暖房のタイマーを切り忘れた!」と気づいたら、LINE・WEB・電話で確認! 東京ガスがガスをストップします。

3.自動通報サービス

ガスが長時間使われているなど、いつもとは違う使い方を検知したら、東京ガスがお客さまにLINEや電話でお知らせします。
【例えば・・・】
コンロの火をつけたままうとうと…東京ガスが「長時間ガスを使っていませんか?」とLINEや電話でお知らせします。

4.エネルギー使用量のお知らせサービス

ご契約者さまのお宅のガス、電気使用量をLINEとメールで定期的にお知らせ。使い方をチェックして家計管理に活用できます。
【例えば…】
ガスや電気の使用量を、時間帯別で確認。ご家庭のエネルギー使用量の見える化で、省エネ意識が高まります。
 
東京ガスの「マイツーホー」は、24時間365日ガスを監視してくれるから安心です!

SNSでこの記事をシェア
FacebookX(旧Twitter)LinenotePinterest

コピーされました

公開日:2023.2.24

最終更新日:2024.8.29

※この記事に含まれる情報の利用は、お客様の責任において行ってください。
本記事の情報は記事公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
詳しくは、「サイトのご利用について」をご覧下さい。

同じカテゴリの記事

広告)水とでんきの駆けつけサービス 新規追加キャンペーン
広告)東京ガスの太陽光発電

お気に入り追加

追加した記事は、お気に入り一覧でご確認いただけます。