作り方
1

ジャガイモは皮つきのまま鍋に入れてかぶるくらいの水を注ぎ、中火にかけます。 沸騰したらコンロ調理タイマーを10分に設定し茹でます。 竹串がスッと通るようになったらボウルに取り出し、皮をむいてフォークなどで粗めにつぶし、粗熱を取ります。
2
タコは食べやすく切ります。 インゲンは硬めに下茹でして、食べやすく切ります。
3
ボウルにAを合わせ、1と2を加えてさっくりと混ぜます。
4

器に盛り、お好みでパプリカパウダーを振ります。
「タコとインゲンのポテトサラダ」のコツ・ポイント
- コンロ調理タイマーを使えば、設定時間が来るとピピっと音でお知らせしてくれる上に自動消火してくれるので安心です。
あわせて読みたい

関西地方では、夏至から11日目にあたる「半夏生(はんげしょう)」の時期にタコを食べる習慣があるのだそう。この時期は気温が高くなり、体調を崩しやすいので、栄養たっぷりの旬のタコを食べて、体の中から元気をつけたいですね! タコを使った定番レシピから、少し変わったアレンジまで、さまざまなタコ料理をご紹介します。