作り方1
フキノトウは茶褐色の部分を取り除き、水に5分ほどさらします。
水気をしっかり拭きとり、縦4等分に切ります。
チーズは棒状に切ります。
Aを合わせます。
作り方2
春巻きの皮を広げ、フキノトウとチーズを1/4ずつのせます。
皮を折りたたんで巻き、Aを糊にしてしっかりと留めます。
作り方3
鍋に揚げ油を入れ、温度調節機能で170℃に設定し、2をきつね色になるまで揚げます。
作り方4

器に盛り、レモンを添えます。
「ふきのとうとチーズの春巻き」のコツ・ポイント
- コンロの温度調節機能を使えば、センサーが自動で火力を調節して、設定した温度をキープしてくれるので、揚げ物もカラッと揚げられます。
あわせて読みたい

春の味覚といえば山菜! ほのかな苦味がなんともいえずおいしい、春ならではの食材ですよね。普段は天ぷらやお浸しでいただくことが多い山菜ですが、たまには、いつもと違ったお料理で楽しんでみませんか? 今回は、定番だけでなく、ちょっと変わったアレンジレシピもご紹介します。