ここから本文です。

【東京ガス公式】「あれ? ガス臭い・・・」ガス臭いと気づいた時のNG対処法&正しい対処法

なんだか部屋がガス臭い? こんな時はどうすれば良いのでしょうか。間違った対処をしてしまうと、火災や火傷の原因になってしまう場合があります。今回は、ガス臭いと気づいた時の【正しい対処法&NGな対処法】をご紹介します。

最終更新日:2024.1.22

目 次

ガス臭いと気づいた時の正しい対処法

ガス臭いと気づいたら、以下の流れで対処しましょう。

1. 窓の戸を大きく開けてください

①窓の戸を大きく開けてください

東京ガスネットワーク:ガス臭いときは

2. ガス栓を閉めてください

②機器栓・ガス栓を閉めてください

東京ガスネットワーク:ガス臭いときは

3. メーターガス栓も閉めてください

③メーターガス栓も閉めてください

東京ガスネットワーク:ガス臭いときは

4. ガス漏れの状況を報告する

契約しているガス会社に電話してください

PIXTA

契約しているガス会社に電話しましょう。
なお、東京ガスのガスをお使いの方は下記をご確認ください。

焦らず、まず上の順番で対処してくださいね。外がガス臭い場合は、窓を閉めてガスが室内に入らないようにしましょう。

ガス臭いと気づいた時の【NG対処法】

ガス臭いと気づいた時のNG対処法

東京ガスネットワーク:ガス臭いときは

ガス臭いと気づいた時にやってはいけないNG対処法は、以下の2つです。

1. 火気厳禁

ガスコンロやライター、マッチなど、火の使用は絶対にやめましょう。タバコを吸ったまま近づくことも避けましょう。

2. 電灯や換気扇など、電気のスイッチに触れない

スイッチ等をON/OFFする際に、火花が出ます。

暗い中原因を探ろうと、うっかり電気のスイッチをつけてしまうと、引火してしまう可能性があります。またスイッチを切るのもNGです。気をつけてくださいね。

ガスのにおいって?

ガスのにおい

PIXTA

ガス漏れに気づくきっかけとなる、ガスのにおい。あの「におい」の正体をご存じですか?

実は、都市ガスの成分である天然ガスは本来、「無味無臭」です。ガスは目に見えないため、万が一ガスが漏れてもそれでは気づくことができません。ガス漏れに気づくようにするために、わざと「付臭剤」でにおいをつけています。

「付臭剤」は毒性がなく、他の生活臭と区別でき、少量でもガス漏れとわかるよう、やや不快なにおいなのが特徴となっています。

おわりに

今回は、ガス臭いと気づいた時の【正しい対処法&NGな対処法】をご紹介しました。
自分や家族を守るためにも、ガス栓の場所やガス会社の連絡先を確認しておきましょう。
こういった場面に家族が遭遇することも考えられます。家族全員で対処法を共有して、万が一に備えておくと安心ですね。

SNSでこの記事をシェア
FacebookX(旧Twitter)LinenotePinterest

コピーされました

公開日:2017.1.20

最終更新日:2024.1.22

※この記事に含まれる情報の利用は、お客様の責任において行ってください。
本記事の情報は記事公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
詳しくは、「サイトのご利用について」をご覧下さい。

同じカテゴリの記事

広告)水とでんきの駆けつけサービス 新規追加キャンペーン
広告)東京ガスの太陽光発電

お気に入り追加

追加した記事は、お気に入り一覧でご確認いただけます。