
「黒糖風味のサータアンダギー」の材料(12コ分)
卵・・・1コ
黒砂糖(塊)・・・100g
炒りゴマ(黒)・・・大さじ1
サラダ油・・・大さじ1
[A]
薄力粉・・・150g
ベーキングパウダー・・・小さじ1/2
揚げ油・・・適量
【作り方1】
黒砂糖は粗めにくだきます。
Aは混ぜ合わせます。
【作り方2】
ボウルに卵を入れて泡立て器で溶き、黒砂糖とサラダ油を加えて混ぜ、ゴマも合わせます。
【作り方3】
Aを加えて粉気がなくなるまで混ぜ、12コに分けて丸めます。
【作り方4】
揚げ油を温度調節機能で160℃に設定して3を揚げます。
生地の口が開いたら、温度を180℃に上げてカラッと揚げます。
【作り方5】
器に盛りつけます。
「黒糖風味のサータアンダギー」のコツ・ポイント
黒砂糖は塊のものを粗めにくだくことで、大小の黒砂糖が生地に入り、食べた時に違った食感が楽しめます。細かくしすぎると仕上がりの状態が変わってくるので注意して下さい。