
「鰹のハーブ焼き カルパッチョ仕立て」の材料(1人分)
カツオ(刺身用)・・・1節
塩・・・適量(カツオの重量の1%)
[A]
ハーブ類(ローズマリー、タイムなど)・・・適量
ニンニク・・・1片
オリーブ油・・・大さじ1
タマネギ・・・1/2コ
水菜・・・40g
[ワサビマヨソース]
マヨネーズ・・・40g
練りワサビ・・・小さじ1
醤油・・・小さじ1/2
黒コショウ(粗びき)・・・適量
【準備】
ハーブ類とニンニクはみじん切りにします。
Aとワサビソースはそれぞれ合わせます。
【作り方1】
カツオは塩をすり込み、Aをまぶします。
グリルで焼きます。
両面焼き水なしグリル 予熱2分 上・下強火 2分
焼き上がったら取り出し、冷蔵庫で休ませます。
※片面焼きグリルの場合
上記(両面焼きグリルの場合)の設定時間の約半分が経過したところで食材を裏返し、様子を見ながら逆の面を焼いてください。片面焼きグリルの場合は両面焼きグリルより全体の焼き時間が長くなります。(コンロの機種や食材によって異なります。)
【作り方2】
タマネギは薄切りにして水にさらし、水気をきります。
水菜は4cm長さに切ります。
【作り方3】
1を端から5㎜の厚さに切ります。
【作り方4】
皿に2と3を盛りつけます。
ワサビマヨソースをかけます。
「鰹のハーブ焼き カルパッチョ仕立て」のコツ・ポイント
・事前にハーブ類、ニンニクはオリーブ油につけておくとよいでしょう。
・焼き上がったら冷やしたバットにとってラップをし、冷たいタオルをあてて冷蔵庫で冷やすなど、できるだけ急冷してください。