ここから本文です。

【おせちレシピ】アレンジで意外な美味しさ!「珈琲黒豆」

おせちの定番・祝い肴の「黒豆」をアレンジしました。丁寧にやわらかく煮上げます。管理栄養士など食の専門家によるレシピです。美味しく料理を作れるコツ・作り方をぜひお試しください。【レシピ出典:東京ガス「食」情報センター】

最終更新日:2024.9.30

珈琲黒豆

「珈琲黒豆」の材料(1台分)

黒豆…150g
水…3と1/2カップ

[A]
砂糖…200g
インスタントコーヒー…10g
重曹…小さじ1/4

金箔…適量

【作り方1】

黒豆は洗ってザルにあげます。

【作り方2】

鍋に分量の水を沸かし(強火)、Aを加えて溶かし、火を止めます。

1を入れてひと晩おきます。

【作り方3】

2を火にかけて(強火→中火)煮立ったらアクを取り、さし水1/2カップ(分量外)をし、再び煮立ったらアクを取り、さし水をします。

【作り方4】

落しぶたをしてやわらかくなるまで煮ます(弱火3時間~)。

豆が煮汁から出ないように、途中で湯を足しながら煮ます。

【作り方5】

器に盛り、金箔をあしらいます。

「珈琲黒豆」のコツ・ポイント

・黒豆は洗ってしばらくするとしわがよったり、色落してしまうので、湯とAを合わせる直前に洗ってつけ込みましょう。

・煮ている時、豆が煮汁から出ているとやわらかくなりにくく、しわの原因になるので出ないよう注意してください。落しぶたは、厚手のキッチンペーパーやオーブンペーパーを鍋に合わせてカットし、数ヶ所穴をあけて使うと良いでしょう。

SNSでこの記事をシェア
FacebookX(旧Twitter)LinenotePinterest

コピーされました

公開日:2016.11.11

最終更新日:2024.9.30

※この記事に含まれる情報の利用は、お客様の責任において行ってください。
本記事の情報は記事公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
詳しくは、「サイトのご利用について」をご覧下さい。

同じカテゴリの記事

広告)おうちの機器なら東京ガスの機器交換におまかせ!
広告)ウルトラ省エネブック

お気に入り追加

追加した記事は、お気に入り一覧でご確認いただけます。