「肉豆腐」の材料(2人分)
牛肉(切り落とし)・・・150g
焼き豆腐・・・1丁(約250g)
エリンギ・・・1本
シイタケ・・・2枚
結びしらたき・・・4コ
長ネギ・・・1と1/2本
[A]
だし汁・・・1/2カップ
酒・・・1/2カップ
砂糖・・・大さじ3
醤油・・・大さじ2
七味唐辛子・・・適宜
【作り方1】
焼き豆腐は6等分にします。
エリンギは縦に4等分にし、シイタケは石づきを取って半分に切ります。
【作り方2】
結びしらたきは湯通しして(強火)、ザルにあげ水気をきります。
【作り方3】
長ネギは長さを半分に切りグリルで焼きます。
両面焼き水なしグリル 上・下強火 4分
焼き上がったら4~5cm長さに切ります。
※片面焼きグリルの場合
上記(両面焼きグリルの場合)の設定時間の約半分が経過したところで食材を裏返し、様子を見ながら逆の面を焼いてください。片面焼きグリルの場合は両面焼きグリルより全体の焼き時間が長くなります。(コンロの機種や食材によって異なります。)
【作り方4】
鍋にAを煮立て1、2を煮ます(強火~中火)。
【作り方5】
牛肉と3を加え、肉の色が変わるまで煮ます(中火)。
器に盛りつけ、好みで七味唐辛子をかけます。
「肉豆腐」のコツ・ポイント
・長ネギは、焼き色と香ばしさをつける為に焼きます。