作り方
1
ダイコンと大葉は千切りにします。
2
油揚げはグリルで焼きます。 両面焼き水なしグリル 上・下強火 2分~ 焼き上がったら横半分にして細切りにします。 ※片面焼きグリルの場合:上記(両面焼きグリルの場合)の設定時間の約半分が経過したところで食材を裏返し、様子を見ながら逆の面を焼いてください。片面焼きグリルの場合は両面焼きグリルより全体の焼き時間が長くなります(コンロの機種や食材によって異なります) 。
3

フライパンにチリメンジャコを入れ、温度調節機能を180℃に設定し、チリメンジャコがカリカリになるまで炒めます。
4
ボウルにAを合わせます。
5

器に1、2、3を盛り、4をかけます。
「カリカリじゃこと大根の梅ドレッシングサラダ」のコツ・ポイント
- コンロの温度調節機能を使えば、センサーが自動で火力を調節して、設定した温度をキープしてくれるので、焦げ付きの心配がありません。
- グリルなら、手軽に油揚げをカリっと焼き上げることができます。使用する油揚げによって、グリルで焼く時間を調節してください。
あわせて読みたい

梅仕事の時期になると、どうしても作りたくなる梅シロップ。でも使い切れなくて余っていませんか? 今回は梅シロップを活用したレシピをご紹介します。せっかく作った梅シロップは、料理に活用して、残さず美味しく使い切りましょう!