ここから本文です。

【春の一汁一菜献立レシピ(12)】水曜日「新たけのこの牛肉巻き 他」

旬の新たけのこは、いつもと違ったアレンジに! 牛肉を巻いて焼き色をつけたら照り焼き風の甘辛タレを絡めていただきましょう。味噌汁にはグリルしたアスパラと油揚げを具材にします。ジューシーに焼き上がったアスパラが絶品です。春の香ばしさいっぱいの一汁一菜献立を召し上がれ。管理栄養士など食の専門家によるレシピです。美味しく料理を作れるコツ・作り方をぜひお試しください。【レシピ監修:東京ガス 食情報センター】

最終更新日:2023.12.28

目 次

春の一汁一菜献立(12)水曜日の献立

TOKYO GAS

春の香ばしさいっぱいの一汁一菜献立を召し上がれ。

季節の内に何度もいただく機会のある旬の食材は、調理方法を変えることで違う表情を楽しむことができます。主菜のたけのこはフライパンで焼き色を付けて甘辛タレに絡めていただきます。味噌汁の具材となるアスパラは油でコーティングしてからグリルしました。どちらも香り高い仕上がりです。

たけのこは生のまま保存しておくとアクが強くなり、食べづらくなってしまいます。買って帰ったその日の内に、たっぷりの水と米ぬか、赤唐辛子と一緒に茹でておきましょう。今回は、週末の下ごしらえでしっかり下茹でして、水に浸けて冷蔵庫で保存しておきました。

今日は週末の下ごしらえで塩、コショウで下味冷凍しておいた牛肉を巻き付けて、フライパンで焼きます。たけのこは時間が経っても水分が出にくいのでお弁当のおかずとしても優秀です。旬の間、何度でも作りたいレシピです。

今日の献立の材料を確認してみましょう!

今回使用する下ごしらえ食材は「新タケノコを茹でたもの(冷蔵)」と「牛肉に下味をつけたもの(冷凍)」の2つです。

「牛肉に下味をつけたもの」はたけのこに巻いてから調理するので、使いやすい半解凍状態がベストです。使用する日の朝に冷蔵庫へ移しておきましょう。

「新たけのこの牛肉巻き」の材料(4人分)

新タケノコを茹でたもの・・・1本分
醤油・・・適量
牛肉に下味をつけたもの・・・全量
片栗粉・・・適量
サラダ油・・・適量

[A]
 砂糖・・・大さじ1
 酒・・・大さじ1
 みりん・・・大さじ1
 醤油・・・大さじ1

レタス・・・1/3玉
塩、ゴマ油・・・各適量
ミニトマト・・・適量

「アスパラと油揚げの味噌汁」の材料(4人分)

アスパラガス・・・4本
サラダ油・・・適量
油揚げ・・・1枚
新タマネギ・・・1コ

[A]
 水・・・3カップ
 和風だしの素・・・小さじ1

味噌・・・約大さじ2

ガスコンロで同時調理に挑戦!

コンロ俯瞰図

TOKYO GAS

フライパンでは牛肉巻きを、片手鍋では味噌汁を作り、グリルではアスパラと油揚げを焼きましょう。

グリルを魚焼きにしか使わないという方は、ぜひ一度旬の野菜をグリルしてみください。パワフルな火力を誇るグリルを使いこなせば、一味違う仕上がりを楽しむことができます。アスパラはサラダ油に絡めてから加熱します。表面に油のコーティングをすることで水分を外に逃がさないので、ジューシーで旨味溢れる仕上がりになりますよ。

工程表を確認しながら作ってみましょう!

今日は3つの熱源を使うので、それぞれの点火のタイミングを工程表でしっかりと確認しましょう。工程表通りに進めれば、できたての料理が同時に食卓に並びます。

テンポ良く調理を進めるためには、すべての食材をキッチンの手に届く場所に揃えておくことが重要です。冷蔵庫とキッチンを往復する手間がなくなるので、手早く調理が進みますよ。

工程表

はい、これで一汁一菜献立の完成です!
週末に下ごしらえしているので、短時間で料理ができあがります。
あとは、食卓へ運んでアツアツを召し上がれ!

もっと詳しいレシピを確認したい方は、以下のページを参考にしてくださいね。

旬のご馳走「新たけのこの牛肉巻き」

新たけのこの牛肉巻き

TOKYO GAS

待ちに待った新たけのこの季節です。炊き込みご飯や若竹煮、天ぷらといった定番料理に飽きたら、ちょっと変わったアレンジはいかがでしょうか。牛肉を巻いて香ばしく焼き色を付けたら砂糖とみりん、醤油、酒を同量合わせた照り焼き風の甘辛タレを絡めます。時間が経っても水分が出にくいのでお弁当のおかずにもぴったりですよ。

グリルで一手間「アスパラと油揚げの味噌汁」

アスパラと油揚げの味噌汁

TOKYO GAS

グリルしたアスパラと油揚げを具材にした、香ばしさいっぱいの味噌汁です。アスパラはサラダ油を絡めてからグリルすることで水分や旨味を逃さずにジューシーに仕上がります。茹でる、焼くといった調理方法とは違った味わいを体感してみてくださいね。グリルの空いた場所には油揚げを並べて同時に焼き上げてしまいましょう。

あわせて読みたい

春の一汁一菜献立レシピ(12)タイトル

TOKYO GAS

ガスコンロ(グリルを含む)・ガスオーブン使用時のお願い

おわりに

デリシア調理イメージ

今回ご紹介したレシピは「ガスコンロ」(ピピッとコンロ)の便利機能などを活用した簡単レシピです。
 
自動で火加減を調整する揚げ物・焼き物に便利な「温度調節」機能や、ボタン一つでガス火炊きのご飯が炊き上がる「自動炊飯」機能。お湯が沸いたり、設定した時間になると消火する「湯わかし」や「コンロタイマー」機能など、「ガスコンロ」には調理をサポートする機能がたくさんあります。(※)
 
また、“魚を焼く”イメージの強い「グリル」ですが、実は肉や野菜料理、トーストやピザ、揚げもののあたため直しにも使える万能調理器です。
専用容器対応のグリルでは、手軽にオーブン料理も楽しめますよ。(※)
 
ガスコンロで「おいしい」をもっと簡単に! レパートリーをグンと増やしましょう!
(※)搭載機能や機能名は機種によって異なります。

SNSでこの記事をシェア
FacebookX(旧Twitter)LinenotePinterest

コピーされました

公開日:2022.4.1

最終更新日:2023.12.28

※この記事に含まれる情報の利用は、お客様の責任において行ってください。
本記事の情報は記事公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
詳しくは、「サイトのご利用について」をご覧下さい。

同じカテゴリのレシピ

広告)おうちの機器なら東京ガスの機器交換におまかせ!
広告)マイツーホー

お気に入り追加

追加した記事は、お気に入り一覧でご確認いただけます。