
「雪国雑煮」の材料(4人分)
鶏モモ肉・・・1枚	
高野豆腐・・・2枚	
茹でタケノコ・・・100g	
なると・・・40g	
ミツバ・・・6本	
切り餅・・・4コ	
[A]		
 水・・・5カップ	
 鶏ガラスープの素・・・大さじ1	
[B]		
 醤油・・・大さじ1と1/2	
 みりん・・・大さじ1と1/2	
 塩・・・適量	
ユズの皮・・・適量	
【作り方1】
鶏モモ肉は余分な脂を取り除き、2cm角に切ります。
【作り方2】
高野豆腐はぬるま湯で戻し、5mm幅に切ります。
茹でタケノコは薄切り、なるとは5mm幅、ミツバは3cm長さに切ります。
【作り方3】
切り餅はグリルで焼きます。
   
両面焼きグリル 上・下弱火 約5分
※片面焼きグリルの場合
上記(両面焼きグリルの場合)の設定時間の約半分が経過したところで食材を裏返し、様子を見ながら逆の面を焼いてください。片面焼きグリルの場合は両面焼きグリルより全体の焼き時間が長くなります。(コンロの機種や食材によって異なります。)
【作り方4】
鍋にAを入れて火にかけます。
沸騰したら1を加え、アクを取って5分ほど煮ます。
【作り方5】
高野豆腐、茹でタケノコ、なるとを加えてさらに煮て、Bで味をととのえます。
【作り方6】
椀に3を盛りつけて5を注ぎ、ミツバとユズの皮を添えます。
















-medium.jpg)





