
「舞茸とくるみの炊き込みご飯」の材料(4人分)
[A]		
 米・・・1と1/2合	
 もち米・・・1/2合
	
マイタケ・・・200g	
ニンジン・・・50g
	
[B]		
 だし汁・・・360ml	
 酒・・・大さじ2	
 塩・・・小さじ3/4	
 醤油・・・小さじ2
	
水菜・・・30g	
クルミ(ロースト)・・・40g	
【作り方1】
Aは洗ってザルにあげ、しばらくおきます(約30分)。
【作り方2】
マイタケは食べやすい大きさにほぐし、ニンジンは太めのせん切りにします。
水菜は1cm長さに切り、クルミは粗く刻みます。
【作り方3】

炊飯鍋に1とBを合わせ、マイタケとニンジンをのせて自動炊飯機能で炊きます。
【作り方4】
炊き上がった3に水菜とクルミを入れて蒸らします。
【作り方5】
全体を混ぜて器に盛りつけます
「舞茸とくるみの炊き込みご飯」のコツ・ポイント
もち米を入れることで、冷めても固くならずお弁当にもおすすめです。
















-medium.jpg)





