
「あったかニラ玉スープ」の材料(6人前)
ニラ…1/2束	
ニンジン…小1/2本	
シメジ…1パック	
卵…1コ
	
[A]		
 鶏ガラスープの素…小さじ2	
 水…4カップ
	
[B]		
 酒…大さじ1	
 醤油…小さじ1	
 塩…小さじ1/4	
 コショウ…少々
	
ゴマ油…小さじ1
【作り方1】
ニラはかたい部分を切って2〜3cm長さに切り、ニンジンは皮をむき2〜3cm長さのせん切り、シメジは石づきを取って小房に分けます。
【作り方2】
鍋にニンジンとAを入れて火にかけます。
ニンジンがやわらかくなったらシメジ、ニラを加えてサッと煮ます(中火)。
【作り方3】
Bで味をととのえ、割りほぐした卵を流し入れてゴマ油を加えます(中火)。
【作り方4】
器に盛りつけます。
「あったかニラ玉スープ」のコツ・ポイント
・ニラ1/2束…約50g、ニンジン小1/2本…約60g、シメジ1パック…約100gを使いました。
・卵はスープが煮立ったところに鍋肌から回すように少しずつ入れて火を通すと、ふんわりと仕上がります。


-medium.jpg)

%20(1)-small.jpg)
%20(1)-small.jpg)

