
「さわらの木の芽味噌焼き」の材料(4人分)
サワラ・・・3切れ(約300g)
塩・・・少々
[A]
白味噌・・・50g
砂糖・・・大さじ1/2
みりん・・・小さじ1
酒・・・小さじ1
木の芽(みじん切り)・・・10枚
酒・・・少々
【作り方1】
サワラは食べやすい大きさに切り、塩をふってしばらく置きます。
【作り方2】
鍋にAの材料をよく混ぜ合わせて火にかけ、ポタッと落ちる位に練り上げます。
【作り方3】
2を火からおろし、木の芽を加えて混ぜます。
【作り方4】
1に酒をふりかけて水気をきり、焼きます。
途中で3を表面に塗ってさらに焼きます。
両面焼きグリル 上・下強火 約6分 3を塗り約3分
片面焼きグリル 予熱5分 強火4分 返して3分 3を表面に塗り約2分
「さわらの木の芽味噌焼き」のコツ・ポイント
・味噌は冷めると固くなるので、ゆるめに練り上げましょう。
・味噌の表面が乾く位に焼きましょう。