
「地鶏と栗の煮物」の材料(6人分)
鶏モモ肉・・・2枚	
栗の甘露煮・・・12コ	
[A]		
水・・・150ml	
酒・・・大さじ2	
干しシイタケ(戻す)・・・6枚	
京ニンジン・・・1/2本	
サラダ油・・・大さじ2	
[B]		
栗の甘露煮の汁・・・大さじ2	
醤油・・・大さじ3	
酒・・・大さじ2	
絹サヤ・・・18枚	
【作り方1】
鶏モモ肉はひと口大に切ります。
【作り方2】
栗の甘露煮は水洗いし、Aで2~3分煮てそのままおきます(中火)。
【作り方3】
干しシイタケは軸を取り、亀甲に切ります。
京ニンジンは12切れのねじり梅にし、茹でます。
絹サヤはスジを取りサッと茹でます。
【作り方4】
鍋にサラダ油を熱し、1を入れて全体に焼き色をつけます(中火)。
2の煮汁、干しシイタケ、Bを加えて煮ます(中火)。
【作り方5】
つやが出るまで煮込んだら、栗と京ニンジンを加えてサッと煮ます(中火)。
器に盛りつけて絹サヤを飾ります。
「地鶏と栗の煮物」のコツ・ポイント
・材料全体を合わせて煮る鍋は、直径24cm位のものがよいでしょう。


-medium.jpg)




