
「野菜入りドレッシングのサラダ麺」の材料(4人分)
エビ・・・4尾
鶏ササミ・・・2本
[A]
塩、酒・・・各少々
レタス・・・3枚
キュウリ・・・1本
トマト・・・中2コ
ヤングコーン(水煮)・・・8本
[B]
タマネギ・・・20g
セロリ・・・15g
香菜・・・3本
[C]
酢・・・大さじ2と1/2
ナムプラー・・・大さじ1と1/2
砂糖・・・小さじ2/3
コショウ・・・少々
ニンニク(すりおろし)・・・少々
ゴマ油・・・大さじ2
サラダ油・・・大さじ2
ラー油・・・適量
中華生麺・・・3玉
ゴマ油・・・適量
香菜(ザク切り)・・・適量
【作り方1】
エビは背ワタを取ります。
エビと鶏ササミはそれぞれアルミホイルにのせてAをふって包みます。
【作り方2】


1をグリルで焼きます。
両面焼きグリル・・・上・下強火 約8分
焼き上がったら、鶏ササミは熱いうちにさきます。
エビは冷めたら殻をむき、厚みを半分にします。
【作り方3】
レタスとキュウリはせん切りにします。
トマト1コはくし形切りにします。
【作り方4】
残りのトマトはヘタを取り、熱湯にくぐらせて冷水に取ります。
皮をむいて種を取り、ザク切りにします。
ヤングコーンは縦半分に切ってサッと熱湯に通します。
【作り方5】
4のトマト、ザク切りにしたB、Cをミキサーにかけます。
【作り方6】
鍋にたっぷりの湯を沸かし、コンロ調理タイマーを設定し中華生麺を茹でてザルにあげます。
流水でもみ洗いした後、氷水でしめ水気をしっかりきってゴマ油をからめます。
【作り方7】
器に6、2、3、ヤングコーンを盛りつけ、香菜をのせて5を添えます。
「野菜入りドレッシングのサラダ麺」のコツ・ポイント
・エビ2尾・・・約80g、トマト中1コ・・・約150g、レタス3枚・・・約100g、中華生麺1玉・・・120gを使用しました。
・野菜入りドレッシングは麺と良く和えると味がなじみます。