
「揚げない簡単唐揚げ~オレンジ風味~」の材料(4人分)
鶏モモ肉・・・2枚
	
[A]		
 塩・・・小さじ1/4	
 コショウ・・・少々	
 醤油・・・大さじ1と1/2	
 マーマレード・・・大さじ2
	
片栗粉・・・適量	
サラダ油・・・大さじ2	
アスパラガス・・・4本	
サラダ油・・・大さじ1/2	
塩・・・少々	
プチトマト・・・8コ
【作り方1】

鶏モモ肉はひと口大に切り、Aをもみ込んでしばらくおきます。
【作り方2】

アスパラガスはかたい部分とはかまを取り、サラダ油をからめてグリルで焼きます。
   両面焼き水なしグリル 上・下強火 4~6分
焼き上がったら、食べやすい大きさに切って塩をふります。
※片面焼きグリルの場合
上記(両面焼きグリルの場合)の設定時間の約半分が経過したところで食材を裏返し、様子を見ながら逆の面を焼いてください。片面焼きグリルの場合は両面焼きグリルより全体の焼き時間が長くなります。(コンロの機種や食材によって異なります。)
【作り方3】

鶏モモ肉に片栗粉をまぶして余分な粉をおとし、サラダ油をからめてグリルで焼きます。
   両面焼き水なしグリル 上・下強火 8分
器に2と3を盛りつけ、プチトマトを添えます。
※片面焼きグリルの場合
上記(両面焼きグリルの場合)の設定時間の約半分が経過したところで食材を裏返し、様子を見ながら逆の面を焼いてください。片面焼きグリルの場合は両面焼きグリルより全体の焼き時間が長くなります。(コンロの機種や食材によって異なります。)
「揚げない簡単唐揚げ~オレンジ風味~」のコツ・ポイント
今回のレシピは一枚あたり約250gの鶏モモ肉を、約4センチ角に切り分けました。網からも落ちにくいちょうどいい大きさです。切り分けるサイズによって焼き時間が変わるので、大きさに合わせて調節するとよいでしょう。


-medium.jpg)




