ここから本文です。

【プロのレシピ】島田伸幸さん「桜海老と春野菜のカルドソ」

「カルドソ」は日本の雑炊のようなスペインの料理。桜海老と野菜を使い、自然の恵みによって生みだされる、美しい味の料理です。 有名シェフ・料理研究家100人がとっておきの本格レシピ・作り方をご紹介! 東京ガス料理教室100周年記念レシピ「Ciao Bella」料理長 島田伸幸 氏のレシピです。

最終更新日:2023.2.7

「桜海老と春野菜のカルドソ」の材料(4人分)

アスパラガス・・・4本(約80g)
ソラマメ・・・16粒
グリーンピース・・・60g
タマネギ(みじん切り)・・・40g
オリーブオイル・・・大さじ2
米・・・120g
白ワイン・・・大さじ4
桜海老(※)・・・80g
アンチョビ(みじん切り)・・・2枚
塩・・・適量
水(鍋で沸かしておく)・・・約800ml
バジル(手でちぎる)・・・4枚
EXVオリーブオイル・・・小さじ2
レモン・・・4切れ

※生もしくは冷凍のもの。なければ釜揚げでも可。

【作り方1】

アスパラガスは1cm幅に、ソラマメは皮をむいて1cm角に切ります。

【作り方2】

鍋にオリーブオイルとタマネギを入れて中火にかけ、タマネギが透き通るまで炒めます。

米を洗わずに加えて炒め、白ワインを入れます。

桜海老、【1】、グリーンピース、アンチョビ、塩を加えます。

【作り方3】

湯を80mlほど加えて弱火にし、水分が足りなくなれば随時加えながら煮ます。

   コンロ調理タイマー 15分~

【作り方4】

米がアルデンテの状態になったらバジルを加え、塩で味を調えます。

【作り方5】

皿に盛り、EXVオリーブオイルをかけ、レモンをのせます。

「桜海老と春野菜のカルドソ」のコツ・ポイント

米の代わりに、ご飯でも作れます。
その場合は【3】で約600mlの水を加えてスープを作った後に、洗ったご飯を加えて味を調えます。

島田伸幸(「Ciao Bella」料理長)

北海道根室市生まれ。服部栄養専門学校卒。
都内のフランス料理店、イタリア料理店で調理、サービスに従事。
栄養士、ソムリエ、EUOFA(ヨーロッパオーガニック協会)会員。
1997年西麻布にイタリアンレストラン「Capo Pellicano カポ ペリカーノ」をオープン。2001年六本木に「Ciao Bellaチャオベッラ」をオープン。
2009年cuisine nature (自然な料理)を出版。

URL:http://www.ciaobella.jp

この料理は旬の桜海老と有機野菜と綺麗な水、日本の自然の恵みによって生みだされる、美しい味の料理です。
震災後、放射能汚染という視点から食材を選ぶという悲しい状況が続き、未来の子供達の事、生産者の皆様の事を思うと心が痛みます。100年後も美しい日本で、自然の恵みの一皿を味わえることを願いこの料理を選びました。

ガスコンロ(グリルを含む)・ガスオーブン使用時のお願い

おわりに

デリシア調理イメージ

今回ご紹介したレシピは「ガスコンロ」(ピピッとコンロ)の便利機能などを活用した簡単レシピです。
 
自動で火加減を調整する揚げ物・焼き物に便利な「温度調節」機能や、ボタン一つでガス火炊きのご飯が炊き上がる「自動炊飯」機能。お湯が沸いたり、設定した時間になると消火する「湯わかし」や「コンロタイマー」機能など、「ガスコンロ」には調理をサポートする機能がたくさんあります。(※)
 
また、“魚を焼く”イメージの強い「グリル」ですが、実は肉や野菜料理、トーストやピザ、揚げもののあたため直しにも使える万能調理器です。
専用容器対応のグリルでは、手軽にオーブン料理も楽しめますよ。(※)
 
ガスコンロで「おいしい」をもっと簡単に! レパートリーをグンと増やしましょう!
(※)搭載機能や機能名は機種によって異なります。

SNSでこの記事をシェア
FacebookX(旧Twitter)LinenotePinterest

コピーされました

公開日:2018.4.2

最終更新日:2023.2.7

※この記事に含まれる情報の利用は、お客様の責任において行ってください。
本記事の情報は記事公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
詳しくは、「サイトのご利用について」をご覧下さい。

同じカテゴリのレシピ

広告)おうちの機器なら東京ガスの機器交換におまかせ!
広告)ウルトラ省エネブック

お気に入り追加

追加した記事は、お気に入り一覧でご確認いただけます。