ここから本文です。

【プロのレシピ】山田直喜さん「牛肉の赤ワイン煮」

牛肉を塊のまま、赤ワインでじっくり煮込む料理です。 有名シェフ・料理研究家100人がとっておきの本格レシピ・作り方をご紹介! 東京ガス料理教室100周年記念レシピ「リストランテ カステッロ」オーナーシェフ山田直喜 氏のレシピです。

最終更新日:2023.2.7

「牛肉の赤ワイン煮」の材料(4人分)

牛肉(バラなどの塊)・・・400g
赤ワイン・・・適量
タマネギ・・・200g
ニンジン・・・70g
セロリ・・・30g
オリーブオイル・・・大さじ2
赤ワイン・・・100ml
水・・・700~800ml

[A]
 ローリエ・・・1枚
 トマトペースト・・・50g

塩・・・適量
コショウ・・・少々

【準備】

1. 牛肉は、かぶるくらいの量の赤ワインに24時間漬けます。

2. タマネギは1cm厚さにスライスし、ニンジン、セロリは5mm厚さにスライスします。

【作り方1】

フライパンにオリーブオイルを入れて火にかけ、タマネギ、ニンジン、セロリを入れます。

しんなりとして甘みが出るまで炒め、土鍋に入れます。

【作り方2】

準備した牛肉の汁気をきり、【1】のフライパンに入れて表面全体を焼きます。

赤ワインを入れ、アルコール分を飛ばします。

【作り方3】

【1】の土鍋に【2】と水を入れて火にかけます。沸騰したらアクを取り、Aを入れて蓋をします。

弱火にし、牛肉がやわらかくなるまで煮込みます。

   コンロ調理タイマー 20分~

消火後、そのまま30分ほど置きます。

【作り方4】

牛肉を取り出し、煮汁は一度漉してから鍋に戻し、とろみがつくまで煮詰めます。

【作り方5】

塩、コショウで味を調え、牛肉を戻し入れてからめます。

【作り方6】

牛肉を取り出してスライスし、盛り付けます。

「牛肉の赤ワイン煮」のコツ・ポイント

※塊肉が手に入らなければカットされているものでも作れます。

山田直喜(「リストランテ カステッロ」オーナーシェフ)

イタリアのトスカーナやマルケ・ヴェネツィア・ピエモンテなどで約2年間の修行を積む。その後、日本に戻り国内で修行を積み、1998年に独立し『リストランテ・カステッロ』のオーナーシェフとなる。

URL:http://www5e.biglobe.ne.jp/~castello/

お肉は塊のまま、じっくり煮込むのが一番です。
これからは簡単で手軽な食事がたくさん溢れると思います。しかし時には時間はかかるけれど、本当に美味しくて温かい気持ちになれる料理で食卓を囲んでほしい、100年後にもそんな姿が残っている様にと思いをこめた一品です。

ガスコンロ(グリルを含む)・ガスオーブン使用時のお願い

おわりに

デリシア調理イメージ

今回ご紹介したレシピは「ガスコンロ」(ピピッとコンロ)の便利機能などを活用した簡単レシピです。
 
自動で火加減を調整する揚げ物・焼き物に便利な「温度調節」機能や、ボタン一つでガス火炊きのご飯が炊き上がる「自動炊飯」機能。お湯が沸いたり、設定した時間になると消火する「湯わかし」や「コンロタイマー」機能など、「ガスコンロ」には調理をサポートする機能がたくさんあります。(※)
 
また、“魚を焼く”イメージの強い「グリル」ですが、実は肉や野菜料理、トーストやピザ、揚げもののあたため直しにも使える万能調理器です。
専用容器対応のグリルでは、手軽にオーブン料理も楽しめますよ。(※)
 
ガスコンロで「おいしい」をもっと簡単に! レパートリーをグンと増やしましょう!
(※)搭載機能や機能名は機種によって異なります。

SNSでこの記事をシェア
FacebookX(旧Twitter)LinenotePinterest

コピーされました

公開日:2018.2.28

最終更新日:2023.2.7

※この記事に含まれる情報の利用は、お客様の責任において行ってください。
本記事の情報は記事公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
詳しくは、「サイトのご利用について」をご覧下さい。

同じカテゴリのレシピ

広告)おうちの機器なら東京ガスの機器交換におまかせ!
広告)ウルトラ省エネブック

お気に入り追加

追加した記事は、お気に入り一覧でご確認いただけます。