ここから本文です。

【プロのレシピ】分とく山・野﨑洋光さん「筑前煮」

野菜の甘みと醤油とみりんでつくる「八方だし」は日本の食文化で培われた旨みです。野菜の甘みで充分おいしい「筑前煮」。 有名シェフ・料理研究家100人がとっておきの本格レシピ・作り方をご紹介! 東京ガス料理教室100周年記念レシピ「分とく山」総料理長 野﨑洋光氏のレシピです。【レシピ出典:東京ガス 「食」情報センター】

最終更新日:2023.2.6

「筑前煮」の材料(4人分)

里芋・れんこん…各150g
人参・ごぼう…各100g
筍(下茹でしたもの)…100g
こんにゃく…150g
鶏肉…200g
椎茸…4枚

【煮汁】
A
水…800ml
醤油…50ml
薄口醤油…50ml
みりん…100ml
砂糖…30g
昆布(5cm×5cm角)…1枚

絹さや(茹でたもの)…適量

【作り方1】

里芋は皮をむいて4つに切ります。

れんこん、人参、ごぼうは皮をむき乱切りに、筍も乱切りにします。

こんにゃくはスプーンでちぎります。

鶏肉は一口大に切り、椎茸は軸を除いて4つに切ります。

【作り方2】

【作り方1】のこんにゃくをたっぷりの水とともに鍋に入れて火にかけ、3分程茹でます。

その他の【1】の材料はザルに入れ、沸騰した湯に30秒~1分程つけて水気をきります。

【作り方3】

鍋にAと、鶏肉以外の材料を入れ、落し蓋をして中火で煮ます。

コンロ調理タイマー 10分~

煮汁が半分くらいに煮詰まったら鶏肉を加え、里芋が煮崩れる手前で火を止めます。

【作り方4】

器に盛り、絹さやを散らします。

野﨑洋光 「分とく山」総料理長

1953年福島県生まれ。武蔵野栄養専門学校を卒業後東京グランドホテル、八芳園を経て、「とく山」の料理長に就任。1989年「分とく山」を開店。現在は5店舗を総料理長として統括している。伝統の日本料理界に新風を吹き込み、NHKを中心にテレビでも活躍中。著書多数。

今は昔と違ってどこでも新鮮な野菜が手に入ります。だから、下ごしらえが必要なダシはいりません。野菜の甘みで充分おいしいのです。野菜の甘みと醤油とみりんでつくる「八方だし」これが日本の食文化で培われた旨みなのです。簡単な調理方法でできる家庭料理こそ原点であり、100年後も伝わるものではないでしょうか。

ガスコンロ(グリルを含む)・ガスオーブン使用時のお願い

おわりに

デリシア調理イメージ

今回ご紹介したレシピは「ガスコンロ」(ピピッとコンロ)の便利機能などを活用した簡単レシピです。
 
自動で火加減を調整する揚げ物・焼き物に便利な「温度調節」機能や、ボタン一つでガス火炊きのご飯が炊き上がる「自動炊飯」機能。お湯が沸いたり、設定した時間になると消火する「湯わかし」や「コンロタイマー」機能など、「ガスコンロ」には調理をサポートする機能がたくさんあります。(※)
 
また、“魚を焼く”イメージの強い「グリル」ですが、実は肉や野菜料理、トーストやピザ、揚げもののあたため直しにも使える万能調理器です。
専用容器対応のグリルでは、手軽にオーブン料理も楽しめますよ。(※)
 
ガスコンロで「おいしい」をもっと簡単に! レパートリーをグンと増やしましょう!
(※)搭載機能や機能名は機種によって異なります。

SNSでこの記事をシェア
FacebookX(旧Twitter)LinenotePinterest

コピーされました

公開日:2018.1.4

最終更新日:2023.2.6

※この記事に含まれる情報の利用は、お客様の責任において行ってください。
本記事の情報は記事公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
詳しくは、「サイトのご利用について」をご覧下さい。

同じカテゴリのレシピ

広告)おうちの機器なら東京ガスの機器交換におまかせ!
広告)ウルトラ省エネブック

お気に入り追加

追加した記事は、お気に入り一覧でご確認いただけます。