
「鰯の蒲焼き」の材料(2人分)
イワシ・・・4尾(約400g)
	
[A]		
 塩・・・適量	
 酒・・・大さじ1	
小麦粉・・・適量	
シシトウ・・・4本	
サラダ油・・・大さじ1	
[B]		
 砂糖・・・大さじ1	
 醤油・・・大さじ1	
 みりん・・・大さじ1	
粉山椒・・・適量	
【作り方1】
イワシは洗って水気をふき、ウロコと頭、内臓を取ってもう一度水洗いします。
水気をふいて手開きにし、Aをふって約10分おきます。
【作り方2】
シシトウは包丁で切れ目を入れます。
フライパンを熱してサラダ油を入れ、シシトウをサッと炒めて(中火)取り出します。
【作り方3】
1の水気をふき取り、両面に小麦粉をまぶします。
2のフライパンに身の方から入れ、両面に焼き色をつけて取り出します。
【作り方4】
3のフライパンにBを入れて煮立て、イワシを戻して絡めます(強火)。
【作り方5】
器に4を盛りつけて2、粉山椒を添えます。


-medium.jpg)

