ここから本文です。

【春の一汁一菜献立レシピ(10)】月曜日「メカジキのチーズ焼き 他」

メカジキにとろ~りチーズとケチャップをトッピングした濃厚な一品です。メインも付け合わせもフライパン一つでできる簡単レシピです。副菜は冷凍して旨味をアップさせたシメジとシャキシャキとした豆苗がおいしいコンソメスープです。後片付け楽々の一汁一菜献立になりました。管理栄養士など食の専門家によるレシピです。美味しく料理を作れるコツ・作り方をぜひお試しください。【レシピ監修:東京ガス 食情報センター】

最終更新日:2023.12.28

目 次

春の一汁一菜献立(10)月曜日の献立

TOKYO GAS

月曜日は後片付け楽々の一汁一菜献立をご紹介します。

主菜はメカジキのチーズ焼きです。メカジキのソテーにチーズをトッピングするだけでちょっとおしゃれな一品に変身します。しかも今回の献立は見た目の豪華さに反比例して、フライパン一つでできる楽ちんレシピです。メインのメカジキをソテーするのはもちろん、仕上げのチーズもフライパンのフタを閉めて蒸し焼きにすることで、とろ~り溶かします。そして、付け合わせの野菜もメカジキを焼いている横で一緒に調理してしまいましょう。

一緒にいただくスープには、週末に小房に分けて冷凍しておいたシメジを使います。キノコ類は冷凍することで旨味がアップして、しかも保存期間も伸びるので、買ったらすぐに冷凍しておくのが賢い保存方法ですね。

今日の献立の材料を確認してみましょう!

今回使用する下ごしらえ食材は「シメジを小房に分けたもの(冷凍)」です。
週末の下ごしらえで2パック分のシメジを小房に分けておきました。月曜日分として1/2パック分を、火曜日分として1パック分を、金曜日分として1/2パック分を保存袋に入れて冷凍してあります。分量の少ないものが本日用です。それぞれに曜日や分量をメモしておけば間違いがありませんね。スープの具材として使用するので冷凍のまま鍋に加えて加熱しながら解凍してしまいましょう。

「メカジキのチーズ焼き」の材料(4人分)

メカジキ・・・4切れ(1切れ約100g)
塩、コショウ・・・各適量
小麦粉・・・大さじ3
エリンギ・・・1パック(約100g)
アスパラガス・・・4本
オリーブ油・・・適量
塩・・・適量

トマトケチャップ・・・大さじ2
ピザ用チーズ・・・80g
コショウ(黒)・・・適量

「豆苗としめじのスープ」の材料(4人分)

豆苗・・・1パック
シメジを小房に分けたもの・・・1/2パック分
ニンジン・・・1/3本

[A]
 水・・・3カップ
 コンソメスープの素(固形)・・・1コ

塩、コショウ・・・各適量

ガスコンロで同時調理に挑戦!

コンロ俯瞰図

TOKYO GAS

フライパンではメカジキのチーズ焼きを、片手鍋ではスープを作ります。

チーズ焼きはメカジキに焼き色を付けた後に、フタをして蒸し焼きにします。フライパンの中に熱を閉じ込めてチーズをとろりと溶かしたらできあがりです。この時にガスコンロの温度調節機能が大活躍します。これ以上メカジキには焼き色を付けたくないので、設定温度は低めの中温170℃を選びましょう。焦がさず、けれどしっかりと火が入る、理想の仕上がりになりますよ。

工程表を確認しながら作ってみましょう!

食材の下準備から取り掛かりましょう。2品を同時進行していく今日のような献立には、工程表の存在は欠かせません。全体の流れを把握してから調理すると、次の動きに迷いませんね。

食材はキッチンの手に届く場所に揃えておくと便利です。こうするだけで冷蔵庫とキッチンを往復する手間がなくなるので更に時短になりますよ。

工程表

はい、これで一汁一菜献立の完成です!
週末に下ごしらえしているので、短時間で料理ができあがります。
あとは、食卓へ運んでアツアツを召し上がれ!

もっと詳しいレシピを確認したい方は、以下のページを参考にしてくださいね。

ワンパンレシピ!「メカジキのチーズ焼き」

メカジキのチーズ焼き

TOKYO GAS

フライパン一つで! とろ~りチーズとケチャップでお子さんが大喜びしてくれる一品になりました。仕上げにフライパンにフタをしてチーズを蒸し焼きにするのがポイントです。淡泊なメカジキにチーズのコクがプラスされて濃厚な仕上がりです。メインも付け合わせも同時に作れるので、洗い物が少なく、後片付けも負担になりませんね。

食感最高!「豆苗としめじのスープ」

豆苗とシメジのスープ

TOKYO GAS

冷凍して旨味をアップさせたシメジがおいしいコンソメスープです。豆苗はできあがりの1分前に鍋に加えてサッと火を通します。シャキシャキとした食感がスープのアクセントになります。ニンジンも加えて優しい甘味をプラスしましょう。たっぷりの野菜が入るので、献立に野菜が足りない時にプラスすれば栄養バランスが整いますね。

あわせて読みたい

春の一汁一菜献立レシピ(10)タイトル

TOKYO GAS

ガスコンロ(グリルを含む)・ガスオーブン使用時のお願い

おわりに

デリシア調理イメージ

今回ご紹介したレシピは「ガスコンロ」(ピピッとコンロ)の便利機能などを活用した簡単レシピです。
 
自動で火加減を調整する揚げ物・焼き物に便利な「温度調節」機能や、ボタン一つでガス火炊きのご飯が炊き上がる「自動炊飯」機能。お湯が沸いたり、設定した時間になると消火する「湯わかし」や「コンロタイマー」機能など、「ガスコンロ」には調理をサポートする機能がたくさんあります。(※)
 
また、“魚を焼く”イメージの強い「グリル」ですが、実は肉や野菜料理、トーストやピザ、揚げもののあたため直しにも使える万能調理器です。
専用容器対応のグリルでは、手軽にオーブン料理も楽しめますよ。(※)
 
ガスコンロで「おいしい」をもっと簡単に! レパートリーをグンと増やしましょう!
(※)搭載機能や機能名は機種によって異なります。

SNSでこの記事をシェア
FacebookX(旧Twitter)LinenotePinterest

コピーされました

公開日:2022.2.28

最終更新日:2023.12.28

※この記事に含まれる情報の利用は、お客様の責任において行ってください。
本記事の情報は記事公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
詳しくは、「サイトのご利用について」をご覧下さい。

同じカテゴリのレシピ

広告)おうちの機器なら東京ガスの機器交換におまかせ!
広告)ウルトラ省エネブック

お気に入り追加

追加した記事は、お気に入り一覧でご確認いただけます。