待ちに待った週末に差し掛かりました。金曜日はほっこりと温かみのある洋風一汁一菜献立はいかがでしょうか。
主菜の煮込みはポイントを押さえておけば15分という短時間で作ることができます。
大振りの白菜は下処理だけでキッチンを占領してしまいますが、週末の下ごしらえでカット済み。今日は冷蔵庫からパッと取り出すだけですよ。鶏肉も週末の下ごしらえで塩、コショウで下味冷凍しておきました。使用する日の朝に冷蔵庫に移しておけば、調理する時には半解凍状態になり使いやすいですね。また、一緒に加えるキノコ類は冷凍して旨味をアップさせておきました。ほんのちょっとの手間でおいしさが倍増します。
横に添えるスープにはすりおろしレンコンと茹でた小松菜を使いましょう。週末に下ごしらえしておいた2つの材料は、冷凍のまま加えることができるので手軽です。れんこんで自然のとろみを付けたスープは、ほっこり優しい気持ちにさせてくれますね。
今日の献立の材料を確認してみましょう!
今回使用する下ごしらえ食材は「シメジとエリンギを切ったもの(冷凍)」、「ハクサイを切ったもの(冷蔵)」、「レンコンをすりおろしたもの(冷凍)」、「小松菜を茹でたもの(冷凍)」、「鶏モモ肉に下味をつけたもの(冷凍)」の5つです。
「シメジとエリンギを切ったもの」と「レンコンをすりおろしたもの」、「小松菜を茹でたもの」の3つは冷凍のまま使用します。
「鶏モモ肉に下味をつけたもの」は使用する日の朝に冷蔵庫へ移しておきましょう。
「白菜とチキンのハニーマスタード煮」の材料(4人分)
鶏肉に下味をつけたもの・・・全量
小麦粉・・・大さじ1
ハクサイを切ったもの・・・400g分
タマネギ・・・1/2コ
シメジとエリンギを切ったもの・・・100g分
ニンニク(みじん切り)・・・1片分
オリーブ油・・・適量
[A]
水・・・1/2カップ
コンソメスープの素(固形)・・・1コ
ハチミツ・・・大さじ1
醤油・・・大さじ1
粒マスタード・・・大さじ4
コショウ・・・適量
「おろしれんこんスープ」の材料(4人分)
レンコンをすりおろしたもの・・・全量
ニンジン・・・1/3本
ベーコン(塊)・・・100g
小松菜を茹でたもの・・・1/2束分
[A]
水・・・3カップ
コンソメスープの素(固形)・・・1コ
塩、コショウ・・・各適量
ガスコンロで同時調理に挑戦!
フライパンではハニーマスタード煮を、片手鍋ではスープを作ります。
軽い煮込み料理は時短調理のマストレシピです。短い時間で仕上げたい時は、深鍋よりも底の面積が広いふた付きフライパンの方が断然火通り良く、早く仕上がります。その理由は、ガスコンロの火が広く鍋底に当たるから。更に自動消火機能を備えたコンロ調理タイマーを併用すれば、加熱時間の管理をしてくれるので、時間もガス代も最小限に調理ができますね。
工程表を確認しながら作ってみましょう!
煮込み時間をなるべく長く確保したいので、工程表で手順をしっかりと確認してから調理を始めましょう。今日はハニーマスタード煮から作り始めます。あとは煮込むだけ、という段階になったら副菜のスープに取り掛かります。
使用する食材はすべてキッチンに揃いましたか? こうしておくだけで冷蔵庫とキッチンを往復する手間がなくなるのでぜひ実践してみてくださいね。
はい、これで一汁一菜献立の完成です!
週末に下ごしらえしているので、短時間で料理ができあがります。
あとは、食卓へ運んでアツアツを召し上がれ!
もっと詳しいレシピを確認したい方は、以下のページを参考にしてくださいね。
さっぱり「白菜とチキンのハニーマスタード煮」
粒マスタードでさっぱりと仕上げた煮込み料理です。ハチミツを加えて柔らかい甘味をプラスしましょう。マスタードは加熱することで辛味がマイルドになるので小さいお子さんでも食べやすくなりますよ。野菜は炒めてから煮込むと甘味が増して、加熱時間が短縮されます。華やかなのに短時間でできるこのレシピは重宝しそうですね。
体の芯から温まる「おろしれんこんスープ」
れんこんは皮付きのまますりおろします。仕上げに加えてひと煮立ちさせれば、優しいスープのとろみとなります。大きくカットして食感を楽しむことの多いれんこんですが、おろして使えば違ったおいしさを発見できますね。塊のベーコンはキューブ状にカットすれば、食べ応えも増して洋風の出汁にもなるので、スープの旨味が倍増しますよ。