
「桜エビと青のりのゼッポリーネ」の材料(4人分)
[A]		
 強力粉・・・100g	
 薄力粉・・・100g	
 塩・・・ひとつまみ	
 桜エビ(乾燥)・・・12g	
 青のり(乾燥)・・・3g	
[B]		
 水・・・170g	
 インスタントドライイースト・・・5g	
揚げ油・・・適量	
塩・・・適量
【準備】
Bを合わせて溶かします。
【作り方1】


ふたつき保存容器(またはボウル)にAを入れて混ぜます。
Bを加えて均一になるようにゴムベラで混ぜます。
粉気がなくなったら表面を平らにしてふたをします。
【作り方2】


1を温かいところで生地が2倍位にふくらむまで発酵させます(約35℃-約40分)。
【作り方3】

揚げ油を温度調節機能で180℃に設定します。
2をスプーン等で落としながら全体が薄く色づく位に揚げます。
【作り方4】
熱いうちに塩をふり、盛りつけます。
「桜エビと青のりのゼッポリーネ」のコツ・ポイント
・生地をすくう際はスプーンに油をつけると生地がつきにくく作業がしやすいです。
・1人7~8コ(全体で約30コ)が目安です。
















-medium.jpg)





