
「海の幸のトマト鍋」の材料(4人分)
魚(タイ、生鮭等)・・・2切れ	
塩、コショウ・・・各少々	
有頭エビ・・・4尾	
アサリ・・・200g	
キャベツ・・・1/2コ	
タマネギ・・・1コ	
ジャガイモ・・・2コ	
ズッキーニ・・・1本	
ニンニク・・・1粒	
オリーブ油・・・大さじ1	
塩・・・小さじ1/3	
コショウ・・・適量	
[A]		
 ホールトマト(缶)・・・1缶(400g)	
 砂糖・・・大さじ1/2	
 ブイヨン(固形)・・・1コ	
塩、コショウ・・・各適宜	
オリーブ油・・・適宜	
粉チーズ・・・適宜	
【作り方1】

魚は半分に切り、塩、コショウをします。
有頭エビは背ワタを取ってヒゲと足を切ります。
アサリは砂抜きをし、殻をこすり合わせてよく洗います。
【作り方2】
キャベツはざく切りにし、タマネギはくし形切りにします。
ジャガイモは皮をむき、6~7mm厚さに切り水にさらします。
ズッキーニは1cm厚さの輪切りにします。
ニンニクは薄切りにします。
ホールトマトはつぶします。
【作り方3】


鍋にオリーブ油、2、塩、コショウ、Aを順に入れてふたをし、コンロ調理タイマーを15分に設定して煮ます(強火→中火)。
野菜がしんなりしたら、1をのせてコンロ調理タイマーを5分に設定し、さらに煮ます(中火)。
【作り方4】
魚介に火が通ったら、塩、コショウで味を調えて器に盛りつけます。
好みでオリーブ油、粉チーズをかけます。
「海の幸のトマト鍋」のコツ・ポイント
・鍋に野菜を入れる際はニンニク、タマネギ、ジャガイモ、ズッキーニ、キャベツの順に入れるとよいでしょう。
・塩を直接野菜にふって、野菜から水分を引き出します。
















-medium.jpg)


