「スタッフ ド バゲット(タラモポテト&バジルポテト)」の材料(4人分)
フランスパン・・・2切れ(1切れ約8cm長さ)
ジャガイモ・・・大1コ(約300g)
≪タラモポテト≫
[A]
タラコ・・・15g
マヨネーズ・・・約大さじ3
コショウ(白)・・・少々
塩・・・適宜
ピンクペッパー・・・適宜
≪バジルポテト≫
[B]
バジル(ドライ)・・・小さじ1/4(0.3g)
オリーブ油・・・大さじ1
粉チーズ・・・小さじ1
塩・・・適量
茹で汁・・・適宜
バジル・・・適宜
【作り方1】
ジャガイモは皮をむいて3cm位の大きさに切り、ひたひたの水、塩(分量外)と共に鍋に入れます。
ふたをしてコンロ調理タイマーを13分に設定し、茹でます(強火→中火)。
【作り方2】
フランスパンは周囲を約1cm残し、中をくり抜きます。
【作り方3】
1の水気をきり、つぶします。
半量にAを混ぜ、残りにBを混ぜます。
【作り方4】
2に3をそれぞれ詰めます。
4等分に切り、タラモポテトには好みでピンクペッパーを、バジルポテトには好みでバジルを飾ります。
「スタッフ ド バゲット(タラモポテト&バジルポテト)」のコツ・ポイント
・フランスパンは直径5~8cmのもの(写真では、直径が縦5cm、横7.5cmのもの)を使用しました。直径が小さい場合はやや長めに準備しても良いでしょう。切った際に厚みがあると食べにくくなるため、長くても10cmが目安です。
・フランスパンをくり抜く際は、周辺を約1cm残すようにします。直径が大きいパンの場合はくり抜く量を加減し、ポテトの量がおさまるようにしてください。
・ポテトが固いと食べにくく、やわらかすぎると流れ出てしまいます。