ここから本文です。

【オーブンレシピ】外はパリッ中はフワッ!「くるみパン」

ちょっと大ぶりに作り、表面をパリッと中はフワッと焼き上げます。くるみの香ばしさが美味しさを倍増させます。管理栄養士など食の専門家によるレシピです。美味しく料理を作れるコツ・作り方をぜひお試しください。【レシピ出典:東京ガス「食」情報センター】

最終更新日:2022.12.12

「くるみパン」の材料(4コ分)

[A]
 フランスパン専用粉…270g
 砂糖…5g
 塩…5g
 インスタントドライイースト…5g

ぬるま湯…170g
ショートニング…5g
クルミ(ロースト)…40g

【準備】

ショートニングは室温に戻します。

クルミは粗く刻みます。

【作り方1】

ボウルにAを合わせ、ぬるま湯を加えてこねます。

ひとまとまりになったらショートニングを加えてさらによくこねます(約15分)。

【作り方2】

なめらかになったら、クルミを混ぜ込んで丸め、ボウルに入れて温かいところで一次発酵させます(約35℃ 約40分)。

【作り方3】

生地が2~2.5倍にふくらんだら(押して指の後がそのまま残る状態)4コに分割して丸め、乾燥しないようにして休ませます(約15分)。

【作り方4】

生地を丸めなおし、温かいところで成形発酵させます(約40℃ 約25分)。

【作り方5】

クープを入れ、霧を吹いて焼きます。

   ガス高速オーブン(予熱あり) 220℃ 22分~

「くるみパン」のコツ・ポイント

・クルミはローストした後、5㎜角位に刻んで使いました。細かいほうが生地と馴染みやすく、まんべんなく混ざります。また、焼成時に焦げにくいので、きれいに焼き上がります。

・焼く前の切り込み(クープ)は、刃の中心あたりでスッと引くように一気に切ります。

・霧はまんべんなくたっぷりと吹くと表面がパリッと焼き上がります。

・【クルミ】
国内でクルミの果実として利用しているものには、日本在来のオニグルミ、ヒメクルミ、カシクルミがあります。オニグルミ、ヒメクルミは、金づちで割って実を取り出すほど殻が硬く割れにくいので、一般的にはあまり出回りません。カシクルミは割れやすく果肉も多いので菓子や料理によく利用されます。栄養価が高く、脂肪60~70%、タンパク質20~28%、炭水化物、ビタミンを含んでいます。保存の際は酸化防止の為、直射日光を避けてください。

ガスコンロ(グリルを含む)・ガスオーブン使用時のお願い

おわりに

デリシア調理イメージ

今回ご紹介したレシピは「ガスコンロ」(ピピッとコンロ)の便利機能などを活用した簡単レシピです。
 
自動で火加減を調整する揚げ物・焼き物に便利な「温度調節」機能や、ボタン一つでガス火炊きのご飯が炊き上がる「自動炊飯」機能。お湯が沸いたり、設定した時間になると消火する「湯わかし」や「コンロタイマー」機能など、「ガスコンロ」には調理をサポートする機能がたくさんあります。(※)
 
また、“魚を焼く”イメージの強い「グリル」ですが、実は肉や野菜料理、トーストやピザ、揚げもののあたため直しにも使える万能調理器です。
専用容器対応のグリルでは、手軽にオーブン料理も楽しめますよ。(※)
 
ガスコンロで「おいしい」をもっと簡単に! レパートリーをグンと増やしましょう!
(※)搭載機能や機能名は機種によって異なります。

SNSでこの記事をシェア
FacebookX(旧Twitter)LinenotePinterest

コピーされました

公開日:2017.8.4

最終更新日:2022.12.12

※この記事に含まれる情報の利用は、お客様の責任において行ってください。
本記事の情報は記事公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
詳しくは、「サイトのご利用について」をご覧下さい。

広告)おうちの機器なら東京ガスの機器交換におまかせ!
広告)ウルトラ省エネブック

お気に入り追加

追加した記事は、お気に入り一覧でご確認いただけます。