「担々鍋」の材料(4人分)
豚ひき肉・・・200g
塩・・・小さじ1/3
[A]
酒・・・大さじ1
卵・・・1/2コ
ショウガ汁・・・大さじ1
長ネギ(みじん切り)・・・大さじ1
片栗粉・・・大さじ1
エビ・・・8尾
チンゲン菜・・・小2株
茹でタケノコ・・・50g
豆苗・・・1パック(約250g)
長ネギ・・・10cm
春雨・・・50g
ザーサイ(塊)・・・50g
[B]
鶏ガラスープの素・・・大さじ1
水・・・6カップ
ニンニク(みじん切り)・・・1片分
ショウガ(みじん切り)・・・1片分
[C]
甜面醤・・・大さじ1と1/2
芝麻醤・・・80g
ラー油・・・大さじ1
塩、コショウ・・・各少々
酢・・・適宜
【作り方1】
ボウルに豚ひき肉と塩を入れて粘りが出るまで練ります。
Aを順に加えてさらに練り、ひと口大に丸めます。
【作り方2】
エビは背ワタを取り、尾をひと節残して殻をむきます。
【作り方3】
チンゲン菜は葉と茎に分けて食べやすい長さに切ります。
茹でタケノコはサッと茹でて薄切りにし、豆苗は根の部分を落とします。
【作り方4】
長ネギは白髪ネギにし、水にさらします。
【作り方5】
春雨は水で戻して食べやすい長さに切ります。
ザーサイは薄切りにして水につけ、塩抜きをしてから粗みじん切りにします。
【作り方6】
鍋にBを入れて火にかけ、煮立ったら1を加えて火が通るまで煮ます。
Cを煮汁の一部で溶いて入れ、2、3と5を加えて煮ます。
【作り方7】
ラー油、塩、コショウで味をととのえ、4をのせ、好みで酢を加えます。
「担々鍋」のコツ・ポイント
・甜面醤は中国料理では最もよく使われる甘味噌で、回鍋肉や麻婆豆腐などに利用される調味料です。
・芝麻醤は炒りゴマを細かくすりつぶし、ゴマ油やサラダ油を加えて作る中国の練りゴマです。棒棒鶏や担々麺には欠かせない調味料です。
・スープが残ったら麺やご飯を入れても美味しく頂けます。