
「きゅうりと豆乳スープの冷やし麺」の材料(4人分)
キュウリ・・・2本
ミョウガ・・・2コ
豆乳・・・3カップ
[A]
鶏ガラスープの素・・・大さじ1/2
塩・・・小さじ1/2
うどん(乾燥)・・・200g
炒りゴマ(白)・・・適量
【作り方1】
キュウリは塩(分量外)をまぶして板ずりをします。
キュウリ1/2本とミュウガはせん切りにし、残りのキュウリはすりおろします。
【作り方2】
鍋に豆乳1カップとAを入れて火にかけて溶かし、ボウルにあけて冷まします。
残りの豆乳とすりおろしたキュウリを合わせます。
【作り方3】
鍋にたっぷりの湯を沸かして、うどんを茹でます。
茹で上がったらザルにあげ、冷水ですすいで水気をきります。
【作り方4】
器に2、3を盛りつけ、せん切りにしたキュウリ、ミョウガ、炒りゴマを添えます。
「きゅうりと豆乳スープの冷やし麺」のコツ・ポイント
・麺はうどんの他にきしめん、そうめんなどがおすすめです。
・豆乳は調整豆乳を使用しました。
・板ずりとは食材に塩をまぶし、まな板の上で押しながら転がすことを言います。キュウリは板ずりをすることで色が鮮やかになります。