給湯器の設置・交換に活用できる補助金制度とは? 対象機器や申請方法・助成金額をわかりやすく紹介!

給湯器の設置・交換に活用できる補助金制度とは? 対象機器や申請方法・助成金額をわかりやすく紹介!

給湯器の設置や交換には、さまざまな補助金制度が利用できます。本記事では、補助金制度の対象となる給湯器や申請方法、給湯器設置で受け取れる補助金の金額などを解説します。給湯器の補助金に関するよくある疑問へも回答しているので、給湯器の設置を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

最終更新日:2025年01月10日公開日:2025年01月10日

目 次

この記事でわかること

  • 給湯器設置に利用できる補助金制度がわかる!
  • 補助金の利用条件がわかる!
  • 補助金の申請方法がわかる!

給湯器設置に対する東京都の補助金事業「東京ゼロエミポイント」

東京都で給湯器設置に使用できる補助金として、「東京ゼロエミポイント」があります。

東京ゼロエミポイントは、設置済みのエアコンや給湯器などを、省エネ性能の高い機種に買い替えた都民に対してポイントを付与する、東京都の実施事業です。制度の概要は、下表のとおりです。

東京ゼロエミポイントの概要

設置自治体

東京都

補助金額

12,000円分のポイントを付与(給湯器の場合)

申請要件

  • 都内に住所を有する個人で、その住所を公的書類(免許証など)で証明できる方
  • 住宅に設置済みの給湯器を、省エネルギー性能の高い新品の給湯器に買い替えた方
  • 購入した給湯器を都内の住宅に設置する方
  • 事前に登録された販売店から購入すること

対象期間

令和6年10月1日〜令和9年3月31日まで(新規購入の場合は令和8年3月31日まで)

申請方法

対象となる給湯器の販売店で、当事業の共同申請規約に同意

ここでは、東京ゼロエミポイントに関して、具体的な内容を解説します。

対象機器

東京ゼロエミポイントの対象となる給湯器は、下表のとおりです。

対象となる給湯器

エコキュート

  • JIS C9220に基づく年間給湯保温効率または年間給湯効率が3.0以上(寒冷地仕様は2.7以上)であること

エコジョーズ

  • 給湯暖房器は、給湯部熱効率が94%以上であること
  • 給湯単能器、ふろ給湯器は、モード熱効率が83.7%以上であること

エコフィール

  • 油だき温水ボイラーは、連続給湯効率が94%以上であること
  • 石油給湯機の直圧式は、モード熱効率が81.3%以上であること
  • 石油給湯機の貯湯式は、74.6%以上であること

ハイブリッド給湯器

  • 熱源設備は電気式ヒートポンプとガス補助熱源機を併用するシステムで貯湯タンクを持ち、年間給湯効率(JGKAS A705)が102%以上であること。

出典:東京ゼロエミポイント「対象家電等」

対象となる機器には省エネ性能の基準が定められており、条件を満たした機器を購入する場合のみ補助金が受けられます。購入する商品が対象機器かどうかの確認は、公式サイトで検索可能です。

なお、「東京ガスの機器交換」では、エコジョーズの交換が対象になります。交換時は、基準を満たす給湯器を設置できるのか受付センターが確認して機器を選定しますので、どうぞご安心ください。

補助金額

東京ゼロエミポイントを利用して給湯器を交換した場合、受けられる補助金額は12,000円です。この補助は12,000ポイントとして付与され、1ポイント=1円に換算されるため、実質12,000円の値引きとなります。

「東京ガスの機器交換」では、東京ゼロエミポイント割引として、給湯器交換時に12,000円(税込)の値引きを適用します。

対象者

東京ゼロエミポイントの申請は個人では行えず、事業に登録している販売店のみが対象です。また、申請条件として以下の4つがあります。

  • 事前に登録された店舗で給湯器を購入する方
  • 都内に住所を有する個人で、住所を公的な書類(免許証や住民票、マイナンバーカードなど)で証明できる方
  • 住宅に設置済みの給湯器を、省エネルギー性能の高い新品の給湯器に買い替えた方
  • 購入した給湯器を都内の住宅に設置する方

出典:東京ゼロエミポイント「事業概要」

補助金を受けるには、上記の条件をすべて満たす必要があります。買い替え検討の際は、各条件に当てはまっているか事前に確認しましょう。

要件

申請の要件は、前述した「対象となる給湯器を購入すること」と「申請可能な対象者であること」です。

省エネ性能が高くても、給湯効率や熱効率などの基準を満たした商品である必要があります。購入予定の製品が申請要件を満たしているか、事前に販売店に確認しましょう。

申請方法

東京ゼロエミポイントを利用するためには、給湯器を購入する販売店で、事業の共同申請規約に同意する必要があります。

「東京ガスの機器交換」における申請の手順は、以下のとおりです。

申請方法 イラスト 機器交換
申請方法 機器交換 東京ガス
  1. 見積もり依頼時に東京ゼロエミポイント申請に「希望する」を選択
  2. マイページ上で本人確認証(運転免許証など)と直筆サイン済みの規約同意書を提出
  3. 値引きが反映された見積もりを確認後に商品を注文
  4. 給湯器交換工事に立ち会い
  5. 東京ガスによる申請手続き

必要な書類を提出していただければ、以降の手続きは東京ガスがすべて行うため、お客さま側での申請手続きは不要です。不備があった場合のみ連絡をいたします。

受付期間

申し込みの受付期間は令和6年10月1日〜令和9年3月31日まで(新規購入の場合は令和8年3月31日まで)です。

東京ガスで東京ゼロエミポイントを利用する場合、工事完了後に事務手続きを行います。そのため、受付期間までに工事を完了して事務手続きを終了する必要があります。補助金を利用して交換したい場合は早めに対応しましょう。

給湯器設置で受け取れる補助金の金額はどのくらい?

給湯器設置の際、他の家電も同時に設置するなどの工夫をすれば、費用負担をさらに軽減することも可能です。ここでは、東京都内で給湯器を設置した際に実際に受け取れる補助金額の一例を紹介します。

例1.給湯器と他の家電を同時に設置した場合

ダミー画像

給湯器とエアコン、LED照明機器を同時に設置した場合、東京ゼロエミポイントを活用すれば、以下の金額が補助金で割り引きされます。

12,000円(給湯器設置のポイント)+15,000円注) (エアコン設置のポイント)+6,000円(LED照明機器設置のポイント)=33,000円
注) 省エネルギー性能、冷房能力によって値引き額は異なります。

出典:東京ゼロエミポイント「事業概要」

以上のように、給湯器と同時に他の家電を設置した場合、割り引きの金額が大きくなります。そのため、給湯器を設置する場合は、他の家電の状態も確認して、お得に交換できないかを検討してみましょう。

東京ゼロエミポイントは給湯器以外にも、エアコンや冷蔵庫、LED照明機器の買い替え・設置や一部の新規購入にもポイントが付与され、購入時に値引きされます。ただし、設置する家電製品については省エネ性能などで制限があるため、補助金の対象になっているか確認が必要です。

例2.よくある工事「高効率ふろ給湯器へ交換」した場合

「東京ガスの機器交換」で高効率ふろ給湯器に交換した場合、かかる費用は以下のとおりです。

「東京ガスの機器交換」における高効率ふろ給湯器への交換工事費用の例

基本工事費(機器取り外し・処分費込)

53,900円(税込)注)

リンナイ 高効率ふろ給湯器(壁掛型・16号・オート)本体販売価格

104,412円(税込)

リモコン価格

20,680円(税込)

合計

178,992円(税込)

注)基本工事費は給湯器の種類ごとに異なります。また設置状況によって、追加工事費が必要となる場合があります。

この場合、東京ゼロエミポイントが利用でき、交換工事費用から12,000円の値引きが可能です。そのため、補助金を利用すれば166,992円(税込)で給湯器を交換できます。

給湯器の補助金に関する気になる疑問

補助金を利用して給湯器を交換する際の、よくある疑問を紹介します。安心して補助金を活用するためにも、ぜひ参考にしてください。

Q.給湯器の設置(交換)工事にかかる費用はどのくらい?

給湯器交換にかかる費用は、「給湯器本体にかかる費用」と「工事費」に分けられます。給湯器本体の価格は、選ぶ機器の種類やメーカー、工事費は選ぶ施工業者により異なります。

東京ガスの機器交換でエコジョーズを交換した方の過半数は15~20万円に収まっています。注)

せっかく補助金を利用しても、元の工事費用が高額すぎては金銭的な負担はあまり減りません。事前に給湯器のスペックや施工業者をよく検討して、無駄な費用を抑えるようにしましょう。

以下の記事では、交換費用・設置後のランニングコストを解説しています。給湯器の交換費用が気になる方は、ぜひ参考にしましょう。

注)2024年4月9日~2025年1月6日のエコジョーズ販売実績より

給湯器

2024年12月09日

給湯器の交換はいくらかかる? 給湯器の種類と価格をご紹介します

給湯器の交換費用は、主に機器本体価格と工事費用で構成されています。ただし、給湯器を使用するなかで毎月のガス代なども発生するため、交換を検討する際は、初期費用だけでなくランニングコストも考慮しましょう。本記事では、給湯器交換の費用相場やランニングコストを抑えるポイントを解説します。

Q.給湯器の設置(交換)工事にかかる日数はどのくらい?

工事の期間は、お見積もりを依頼してから工事完了するまでは最短でも1週間程度必要です。しかし、工事の増える冬季や、商品が品薄などの状況によっては1ヶ月以上必要な場合もあります。

補助金申請は、工事が完了して支払時に行う場合もあるため、事前に給湯器の種類や設置場所を施工業者に確認してもらい、どのくらいの日数がかかるか確認しておきましょう。

以下の記事では工事日数や作業時間を詳しく紹介しているので、あわせてご参考ください。

給湯器の交換にかかる時間は?工事までの日数や作業時間を詳しく解説!

2024年10月04日

給湯器の交換にかかる時間は?工事までの日数や作業時間を詳しく解説!

屋外に設置されていることが多い給湯器は、工事当日に立ち会いをしなくても良いと思われる方もいらっしゃいます。 しかし、給湯器は本体の交換だけでなく室内のリモコン交換や試運転など、宅内での作業も生じるため工事当日の立ち会いは必須です。 今回は、給湯器交換の作業時間や工事を実施するまでの日数をご紹介します。 事前におおよその時間を知っておきたい方は参考にしてください。

Q.補助金を活用して設置できるおすすめの給湯器は?

補助金を活用してどのような給湯器を購入すれば良いか悩む方も多いのではないでしょうか。

東京ガスで取り扱いのある、おすすめの給湯器を紹介します。

おすすめ給湯器

おすすめのポイント

" width=

パロマ高効率ふろ給湯器

  • ガス使用量を抑えられるエコジョーズ
  • 配管クリーン機能が標準搭載
" width=

リンナイ高効率ふろ給湯器

  • ガス使用量を抑えられるエコジョーズ
  • 省エネをサポートするエコ機能が搭載
" width=

ノーリツ高効率暖房付きふろ給湯器

  • ガス使用量を抑えられるエコジョーズ
  • スイッチを押すと自動で省エネ機能が使用可能
" width=

リンナイ高効率暖房付きふろ給湯器

  • ガス使用量を抑えられるエコジョーズ
  • 省エネをサポートするエコ機能が搭載

東京都の「東京ゼロエミポイント」の対象機器です。それぞれの商品リンクで、詳細を確認してみましょう。

なお、エコジョーズについては以下の記事で詳しく紹介しているので、こちらもぜひ参考にしてください。

給湯器をエコジョーズに交換するとトータルでお得!業者選びに気をつけて!

2024年10月04日

給湯器をエコジョーズに交換するとトータルでお得!業者選びには気をつけて!

日々の暮らしに欠かせない給湯器を交換する際は、よりお得に快適に使えるエコジョーズへの交換がおすすめです。 使用ガス量を抑えてお湯を効率良く沸かせるため、節約にも効果があります。 ただ、交換には費用がかかり、業者ごとに工事費が違うので迷うこともあるでしょう。 業者選びや費用の相場を参考にしながらご検討ください。

Q.補助金の申請から入金までの流れは?

ダミー画像

申請した補助金が入金されるのは、工事が完了した後、施工業者が補助金の申請を行い、申請が無事通ってからになります。

補助金は申請した施工業者にいったん振り込まれ、その後、施工業者から購入した方へ入金される流れです。そのため、入金までにはやや時間がかかることを理解しておきましょう。

なお、東京ゼロエミポイントの場合は、ポイントによる値引きがされた金額が見積もりに反映されるため、工事施工後の入金はありません

利用する制度により入金までの流れが異なるため、施工業者に事前に確認しておきましょう。

「東京ゼロエミポイント」を活用するなら「東京ガスの機器交換」で!

「東京ガスの機器交換」へエコジョーズの設置工事をご依頼いただければ、東京ゼロエミポイントが利用できお得です。給湯器交換にかかる費用が心配な方も、工事費用込みの販売価格でご案内しているため、必要な費用がわかりやすく安心です。

また、商品選びに迷う方には、おまかせ見積もりサービスの利用がおすすめです。設置状況のお写真をいただければ、現場調査なしで最短当日注)に見積もり回答。ご自宅訪問は工事当日のみです。

注) 日祝除く17時までに見積もり依頼いただき、見積もり依頼フォームでの申し込み内容に不足がなく、設置状況が写真のみで判断できる場合。

補助金を利用した給湯器交換が気になる方は、お気軽に「東京ガスの機器交換」から検討してみましょう。

  • この記事の監修者

    「東京ガスの機器交換」コラム編集チーム

    給湯器・コンロといったガス機器だけでなく、レンジフード・トイレ・浴室といった水まわり機器の交換に役立つ情報を幅広く発信していきます

注)この記事に含まれる情報の利用は、お客さまの責任において行ってください。
本記事の情報は記事公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
詳しくは、「サイトのご利用について」をご覧下さい。