レンジフードの掃除に適した洗剤
レンジフードを掃除する際に気をつけなければならないのが洗剤選びです。
洗剤にはアルカリ性洗剤や中性洗剤など、さまざまな種類があることをご存じでしょうか。
そのなかで、メーカーが掃除用に推奨している洗剤が中性洗剤です。
アルカリ性洗剤は塗装やコーティングをはがしてしまう可能性があります。
そのため、どのメーカーの説明書にも気をつけるよう記載されています。
洗剤を使う際は、必ずメーカーの説明書に記載されているお手入れの注意事項を守るようにしましょう。
中性洗剤
中性洗剤にはアルカリ性洗剤ほどの洗浄力はありませんが、肌やレンジフードに対して与えるダメージが少ないというメリットがありますアルカリ性洗剤と比較すると洗浄力が高くありません。
中性洗剤は頑固な油汚れを落とすために使用するというよりは、日常的な掃除で使用するのに適しており、軽い汚れを落とすための洗剤と認識しておくと良いでしょう。
なお、中性洗剤で少しでも強い汚れを落としたい場合は、水と油の両方になじみやすい界面活性剤入りのものを選べば、ある程度の汚れまでは対処できます。
ただし、肌荒れなどのリスクも伴いますので、使用の際は注意書きに従って、気をつけて使用するようにしましょう。
アルカリ性洗剤
アルカリ性洗剤は酸性の汚れに効果を発揮する洗剤です。
油汚れや焦げ付きなど、日常生活で発生する多くの汚れが酸性の汚れなので、レンジフード以外の掃除にも使用される機会が多い洗剤といえます。
pH値によって弱アルカリ性と強アルカリ性に分かれており、pH値が高いほど洗浄力は強力になります。
アルカリ性洗剤を素手で触ってしまうと肌荒れを引き起こす可能性があるため、使用する際は必ず手袋をはめるようにしましょう。
レンジフードの掃除には家庭用と業務用どちらの洗剤を選ぶ?
レンジフードを掃除する際に使用する洗剤には、家庭用洗剤と業務用洗剤の2種類があります。
ここではそれぞれの特徴などを紹介していくので、洗剤選び・使い分けの参考にしてみてください。
家庭用洗剤
家庭用洗剤は、日常的な掃除をするのに使えます。
薄める必要がなく、そのまま使用できます。
汚れ落ちの効果は業務用洗剤と比べて弱めですが、手肌や素材を傷つけにくい優しい洗剤です。
安全性が高いため扱いやすく、普段の掃除用として使いやすい洗剤といえるでしょう。
直接手に触れても問題ない洗剤がほとんどですが、気になる場合にはゴム手袋をはめるなどして保護することでさらに安心して使用できます。
業務用洗剤
業務用洗剤は洗浄力が高く、頑固にこびりついて取れなくなってしまった油汚れなどの掃除に効果を発揮します。
洗浄力が強すぎるため、基本的には薄めて使用するなど、いくつか扱う上での注意点はありますが、汚れ落ちという点においては非常に優秀な洗剤です。
注意を払いながらの使用となるため、日常的な掃除の際に使用するというより、汚れが蓄積して落としにくくなってしまった際に使用すると良いでしょう。
レンジフードの掃除に使う洗剤の選び方
レンジフードを掃除する際に使用する洗剤を選ぶ場合、いくつか選定するための基準がいくつかあります。
ここでは4つの観点から、選び方を解説していきます。
配合されている成分で選ぶ
レンジフードの汚れを落とすには、汚れの種類ごとに効果的な成分が入った洗剤を選んで掃除します。
たとえば、頑固にこびりついてしまった汚れを落としたい場合は、研磨剤が配合されている洗剤、強力な洗浄力を求めている場合は、溶剤やアルカリ剤が配合されている洗剤といった具合です。
配合されている成分は成分表で把握できるので、洗剤選びをするときは参考にしてください。
洗剤の種類で選ぶ
洗剤の種類によって効果的に落とすことができる汚れとそうでない汚れがあることから、洗剤の種類で洗剤を選ぶことも有効な方法といえます。
レンジフード掃除に使用される洗剤は概ね下記の5つです。
- 油汚れ用洗剤
- 多目的合成洗剤
- セスキ炭酸ソーダ
- 重曹
- オキシクリーン
たとえば、油汚れを落としたいときは、油汚れ用洗剤が適しています。
つけおきに使う洗剤はオキシクリーンです。
洗剤ごとの特徴が分かれば、落としたい汚れや実践する掃除方法に適切な合った洗剤選びができるようになります。
適切な洗剤を選べるようにしておきましょう。
重曹やセスキ炭酸ソーダを使用した掃除方法を知りたい方は、こちらのリンクを確認してみてください。
2024年12月09日
レンジフードの掃除は重曹水のつけ置き洗いでピカピカに!頑固な油汚れもスッキリ!
レンジフードは、掃除の中でも時間がかかってしまう場所のひとつ。 毎日の調理で発生する油汚れがレンジフードにこびりつき、やがては頑固な汚れとして取れにくくなってしまうことも多いでしょう。 キレイな状態を保つには3ヶ月から半年に1回の掃除が理想で、年末の大掃除だけではなかなかきれいにはなりません。 そんな面倒なレンジフードの掃除に役立つアイテムが重曹(炭酸水素ナトリウム)です。 今回は、レンジフードの汚れに有効な重曹を使った掃除方法と、その手順を紹介します。
2024年12月09日
セスキを使ったレンジフードの掃除方法とは?注意点も詳しく解説!
レンジフードにこびりつく頑固な汚れに有効なおそうじ方法が、セスキ炭酸ソーダです。 お手入れせずに長期間放置した油汚れは、台所用中性洗剤では簡単に落ちませんが、セスキ炭酸ソーダは、ご家庭でも手軽に油汚れが落とせると言われています。 今回は、セスキを使ったレンジフードの掃除方法と注意点について解説していきます。
汚れの状態で選ぶ
家庭用洗剤と業務用洗剤の項目でも少し触れましたが、それぞれ汚れの状態によって使い分けることで真価を発揮します。
日常的に軽い汚れを落とすときは家庭用の洗剤を使用し、汚れがひどく徹底した掃除が必要なときは業務用の洗剤を使用するなど、汚れの状態によって洗剤を使い分けるのがおすすめです。
汚れの状態をみてもどちらの洗剤を使用するのが良いのか分からない場合は、普段使いに家庭用洗剤、数ヶ月に一度の掃除のときに業務用洗剤を使用すると良いでしょう。
用途に応じたタイプ・形状で選ぶ
レンジフードを掃除する際に使用する洗剤には、泡スプレータイプや粉末タイプなどさまざまなタイプがあります。
用途に合ったタイプの洗剤を選ぶことも効率的にレンジフード掃除を行う上で大切です。
スプレータイプは、汚れに吹きかけられるところが手軽で便利です。
気になった部分をさっと掃除する際には良いでしょう。
粉末タイプは、水と混ぜ合わせて使うといったひと手間はありますが、コスパに優れています。
普段のお掃除なのでリーズナブルに済ませたいという方は粉末タイプがおすすめです。
レンジフード掃除に使うおすすめ洗剤
各メーカー推奨の洗剤
レンジフードに付着する汚れの多くは酸性の汚れなので、基本的にはアルカリ性の洗剤を使用して汚れを落とします。
しかし、アルカリ性の洗剤の使用は、レンジフードの塗装やコーティング、素材そのものを傷めてしまう危険性も隣り合わせです。
そこで、各社、塗装や素材に優しいアルカリ性の掃除用洗剤を推奨しています。
たとえば、富士工業のサットレールです。
スプレーしてからしばらく放置し、歯ブラシなどで磨くだけで簡単にフィルターの掃除ができます。
メーカー推奨の洗剤であれば安心して使用できるため、どのような洗剤が推奨されているか確認してみましょう。
まとめ
今回はレンジフードの掃除に使用する洗剤について、洗剤の種類や選び方、おすすめの商品を踏まえながら紹介しました。
レンジフードの洗剤には非常に多くの種類があるため、使い方や掃除したい汚れに合わせて洗剤を選ぶ必要があります。
落としたい汚れが簡易的な汚れなのか、頑固な油汚れなのか、また、つけおきして掃除をしたいのか、スプレーするだけで掃除をしたいのか、まずは方向性を決めることが大切です。
ニーズに合った洗剤を選ぶだけで、掃除はテキパキと進みます。
おうちの機器なら、東京ガスの機器交換!
レンジフードの交換目安は約10年です。また、メーカーには保有期間を定めている部品もあり、長期間使用の際に修理を受けられないケースもあります。
レンジフードの交換費用は15万円以内に収まることが多いです。10年以上経つと故障の頻度も増えるため、一回の金額は修理の方が安くとも何度も修理を繰り返すよりも新しい機器に交換することをおすすめします。
おうちの掃除なら、東京ガスのハウスクリーニング!
汚れが蓄積してご自分では掃除しきれない場は、専門業者に依頼してクリーニングしてもらうのもおすすめです。
東京ガスのハウスクリーニングなら、自分ではなかなかお掃除できない場所も、プロの技でキレイにします。
東京ガスのハウスクリーニングでは、専用の道具や洗剤を使い、プロの技術でおうちをまるごとクリーニング。忙しいあなたにかわって、普段手の届かないところまで徹底的にキレイにします。