ダミー画像

おすすめのビルトインコンロを目的別に紹介!

調理性・お手入れ性・安全性など、性能の向上が近年著しいビルトインコンロ。 複数のメーカーから、いろいろな機種が販売されていて、どれを選べば良いか分からないという方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、リフォームのプロが選ぶおすすめのビルトインコンロを目的別にご紹介します。 人気の機種をランキング形式にして上位3つずつご紹介するので、この記事を参考にご自宅に合ったビルトインコンロを選んでみてください。

最終更新日:2024年09月24日公開日:2024年07月04日

目 次

この記事でわかること

  • ビルトインコンロのおすすめ機種が目的別でわかる!
  • 目的別になっているので自分に合った機種がわかる!
  • 機種ごとのおすすめポイントがわかる!

おすすめのビルトインコンロランキングトップ3

おすすめのビルトインコンロを、調理性・お手入れ性・安全性など、目的別の人気ランキングトップ3をご紹介します。
それぞれのランキング上位の機種を、商品説明や特徴なども含めて解説するので、参考にしてください。

イチオシ機種ランキング

ビルトインコンロの中でも、設置後の満足度や反響の良いイチオシ機種をランキングにしました。
性能に偏りがなくバランスよく必要な機能が揃っているため、目的が決まらずどれがいいか選べないという方は、まずはこちらから選べば間違いありません。

1位 パロマ クレア

パロマ クレア

パロマ クレアは、天板が凹凸のないひろびろスッキリトップで、汚れにくいヒートカットトップも搭載しているのでお手入れしやすいのが特徴です。
ヒートカットトップは天板温度を低減して、煮こぼれなどの焦げ付きを抑えることでお手入れが楽になりました。
オートメニュー機能も充実しているので、料理の幅が広がり調理も簡単です。

また穴がない蓋の付いたラ・クックグランを利用すれば、グリル内もほとんど汚れないためグリル庫内のお手入れは不要です。

詳細はこちら

2位 パロマ フェイシス

パロマ フェイシス

パロマ フェイシスはクレアと同様にラ・クックグランが付属しており、グリル庫内の汚れをカットしてくれるため、ラ・クックグランを洗うだけで庫内のお手入れは不要です。
またオートメニュー機能も付いているため、料理の幅も広がり調理が簡単にできるようになりました。

クレアと同じ種類のものを搭載しているのでコンロやグリルのタイプ、機能もほとんど同じですが、ミドルクラスなのでお手ごろな値段で決められます。
クレアが欲しいけどコストも抑えたいという方にはフェイシスがおすすめです。

詳細はこちら

3位 リンナイ デリシア

Rinnai_Lisse

リンナイ デリシアは最高グレードの機種で、コンロオートメニューやザ・ココットなど多様な調理機能が搭載されています。

またグリル庫内の後方に専用バーナーを取り入れて、調理時に発生したニオイや煙を焼き切るスモークオフ機能を搭載しており、脱煙や脱臭にも優れているのが特徴です。

天板には焦げ付きにくいイージークリーン機能があるため、簡単にお手入れができて機能も充実したガスコンロとなっており、ハイグレードモデル人気No.1を誇っています。

詳細はこちら

調理性ランキング

ビルトインコンロの中で、調理性に優れた機種をランキングにしました。
調理の幅を広げてくれる機能や手間を省いてくれる機能など、調理機能にこだわって選びたいという方は、以下を参考にしてみてください。

1位 リンナイ・デリシア

Rinnai_DELICIA

リンナイ・デリシアは、ザ・ココットを利用することで、手間のかかる無水調理や低温調理、燻製調理を簡単に作ることが可能です。
オート調理にも対応しており、オート調理を使えばボタンひとつで料理ができます。

またデリシア公式アプリ「+R RECOPE」を利用すると、献立づくりもサポートしてくれるので家事の負担を減らせて、コンロの使用状況もアプリで確認できるので外出先でも確認できて安心です。
時短機能を多く取り揃えているので、時間はないが美味しい料理を作りたいという方にもおすすめです。

詳細はこちら

リンナイのビルトインコンロの特徴や機能とは?機種や価格、施工事例も紹介

2024年09月24日

リンナイのビルトインコンロの特徴や機能とは?機種や価格を紹介

リンナイは家庭用以外にも、業務用のガスグリラーや、ガス高速オーブン、給湯器なども手掛けています。 ハードな仕様環境にも耐えられる業務用機器の良さを取り入れた、安全安心な製品づくりは、ビルドインコンロの機能にも表れています。 今回は、リンナイのビルトインコンロの機能や種類を紹介します。

パロマとリンナイのビルトインコンロはどっちがいいの?項目ごとに徹底比較!

2024年09月24日

パロマとリンナイのビルトインコンロはどっちがいいの?項目ごとに徹底比較!

パロマはシンプルで洗練されたデザインのものが多く、リンナイはコンロの種類が豊富で、さまざまなニーズに応えてくれる機種が多いといった特徴があります。 本記事では、パロマとリンナイのビルトインコンロの特徴や機能を徹底比較します。 ビルトインコンロ選びに迷っている方は、ぜひご覧になってください。

2位 ノーリツ・プログレ

NORITZ_PROGRE

ノーリツ・プログレは、温度管理と自動制御サポートをしてくれるマルチグリルや、キャセロールという独自の調理器具を備えており、燻製機能や低温調理、手間のかかる無水調理なども可能です。

また焼サポート機能でハンバーグのような火加減が難しく繊細な料理も、裏返すタイミングを音声でお知らせして最適な焼き具合に仕上げてくれるので、おまかせで調理ができます。
料理が得意ではない場合は、プログレのように温度管理や焼サポート機能があると、調理の幅も広がっておすすめです。

詳細はこちら

ノーリツのビルトインコンロ

2024年09月24日

ノーリツのビルトインコンロの特徴や機能とは?機種や価格を紹介

今では当たり前ともなった両面焼きグリル付のビルトインガスコンロや、グリルでダッチオーブンが使えるビルトインガスコンロなども、ノーリツが初めて開発しました。 また、掃除のしやすいフラットな構造や丸洗い可能なゴトク、バーナーリングカバーなど、日々のお手入れのしやすさもノーリツのコンロならではの魅力です。

3位 パロマ・クレア

パロマ・クレア

パロマ・クレアは、付属のラ・クックグランを使って、遠赤外線効果で食材をふっくらと焼き上げることができます。
深さも4cmあるので、パンやケーキなどのオーブン料理を手軽に楽しめて便利です。

また煮込み機能や湯沸かし機能、温度キープ機能など充実した調理機能を取り揃えているので、家事の負担を減らして調理の幅も広げたいという方におすすめです。

詳細はこちら

お手入れ性ランキング

ビルトインコンロの中でも、ニオイや煙が少なく汚れにくい性質など、お手入れ性に特化した機種をランキングにしました。
キッチンをなるべく手間をかけずに綺麗に保ちたいという方は以下を参考にしてみてください。

1位 リンナイ デリシア

Rinnai_DELICIA

売れ筋ランキングでも上位のデリシアは、リンナイ独自のココット構造でグリル内が汚れにくく、スモークオフ機能でニオイや煙も焼き切るためキッチンを臭わすことがありません。
コンロ部は硬度が高いガラストップで、バーナー周りも吹きこぼれをこびりつかせないイージークリーンを搭載しています。

お手入れ性に関してはリンナイのリッセもデリシアと同性能で、デリシアよりも手頃な価格なので、よりコストを抑えたい方にはリッセもおすすめです。

詳細はこちら

2位 リンナイ リッセ

Rinnai_Lisse

リンナイのビルトインコンロであるリッセは、デリシアと同じくココット構造やスモークオフ機能を搭載しており、お手入れのしやすさは同等レベルです。
天板もデリシアと同じく汚れに強いドイツ製のガラストップを採用し、イージークリーンを搭載しているので、汚れにくくお手入れもし易くなっています。
リッセはミドルグレードで、デリシアと比べて性能がほとんど変わらず価格が安いため、コストを抑えたい方におすすめです。

詳細はこちら

3位 パロマ クレア

パロマ クレア

売れ筋ランキング1位のクレアではグリルの煙やニオイを出しにくくする機能はないが、専用のグリル容器ラ・クックグランを使うことで、穴のない蓋のおかげもあり汚れが飛び散りにくくなっています。
天板はガラストップで汚れにくく、ひろびろスッキリトップにヒートカットトップを搭載しているので、楽にお手入れができます。

パロマ独自の小径アイランド型グリル排気口を採用しているため、排気口がコンパクトで拭き掃除がしやすいのも特徴です。

詳細はこちら

安全性ランキング

ガスコンロでは火やガスを扱うため、火事や日常的に起こりうる火傷など、危険を防ぐ安全装置が揃った機種をランキングにしました。
子供や高齢の方がいたりコンロを頻繁に使用したりと、安全面が不安な方はぜひ以下を参考にしてください。

1位 パロマ クレア

パロマ クレア

売れ筋ランキング1位のクレアではさまざまな安全装置や独自の機能を揃えています。以下が主に搭載されている機能です。

  • 加熱のし過ぎを防ぐ「調理油過熱防止機能」
  • グリル扉のガラス温度を大幅に低減し、火傷を防ぐ「ヒートカットグリル」
  • コンロの火が消えてしまったら自動でガスを止めてくれる「立消え安全装置」
  • 強い揺れを感知するとコンロやグリルを自動的に消化する「感震停止機能」

安全装置が充実しているので、小さなお子様やご高齢の方のいる家庭、また頻繁にガスコンロを使用する家庭でも安心してお使いいただけます。

詳細はこちら

2位 ノーリツ プログレ

NORITZ_PROGRE

ノーリツのビルトインコンロであるプログレでは、独自の安全装置を搭載しています。
たとえば軽い鍋やフライパンでもゴトクから浮き上がらない低荷重センサーや、グリルの扉が開いていたり、調理器具がセットされていないと点火できないプレートルック機能が代表的です。

プログレは調理性ランキングでも上位を誇っているので、調理機能も譲れないが安全面にも不安のある方にはノーリツのプログレがおすすめです。

詳細はこちら

3位 リンナイ デリシア

Rinnai_DELICIA

売れ筋ランキングでも上位に選ばれていたリンナイのデリシアは、最高グレードの機種なので基本的な安全機能はすべて揃っています。
鍋を置いていないと点火しない鍋なし検知機能や、震度4以上の揺れがあると自動で消化してくれる感震停止機能など、非搭載の機種も多い安全機能もデリシアには搭載されています。

また調理性やお手入れ性ランキングでも上位に選ばれているため、調理もしやすくお手入れも簡単にできて、さらに安全機能も備わっているという文句なしの機種となっています。

詳細はこちら

コストパフォーマンスランキング

ビルトインコンロの中で、便利機能がついて性能も落とさずお手ごろな価格で決められる、コストパフォーマンスの高い機種をランキングにしました。
便利機能も欲しいけどなるべくコストを抑えたいという方は以下を参考にしてみてください。

1位 パロマ ブリリオ

Paloma_BRilliO

特にコストを抑えたいという方におすすめなのが、ブリリオです。
税込・基本工事込で9万円台注)から購入可能です。
基本機能に加えて、ラ・クックグランが同梱されており、調理機能もしっかり欲しいという方にもおすすめできます。

ブリリオの主な機能

  • グリル庫内の油汚れを99.9%カットするラ・クックグランが同梱
  • 衝撃や傷に強いハイパーガラスコートトップを採用

詳細はこちら

注)PD-743WS-60CVの場合。異なる商品の価格は商品ページ内でご確認ください。
商品のみの販売はしておりません。追加工事費がかかる場合があります。基本工事費の内訳は、
こちら

2位 リンナイ リッセ

Rinnai_Lisse

リッセは、グリル機能や、アプリ操作などのハイグレードコンロならではの充実した機能に加えて、税込・基本工事込で14万円台注)からお求めいただける点から、コスパの高い機種といえます。

リッセの主な機能

  • ココットプレート付属
  • オート調理のレシピアプリ「⁺R RECIPE」対応
  • 「スモークオフ」バーナーが煙81%、ニオイ99%カット
  • 24cmのピザも丸ごと焼けるパノラマワイドグリル

詳細はこちら

注)RHS31W32L24RASTWの場合。異なる商品の価格は商品ページ内でご確認ください。
商品のみの販売はしておりません。追加工事費がかかる場合があります。基本工事費の内訳は、
こちら

3位 パロマ フェイシス

Paloma_FACEIS

お手入れ機能が充実して、価格はミドルクラス並という点からランクイン。
自動調理機能や、感震停止機能などの基本機能も十分なものが揃っています。

フェイシスの主な機能

  • グリル庫内の油汚れを99.9%カットするラ・クックグランが同梱
  • 衝撃や傷に強いハイパーガラスコートトップを採用
  • オートメニュー機能搭載
  • 煮込みに便利なとろ火モード
  • 振動を感知して自動消火する「感震停止機能」

詳細はこちら

おすすめのビルトインコンロを参考にご家庭にあった商品を選ぼう

おすすめのビルトインコンロを以下5つのランキングに分けて目的別にご紹介しました。

  • 性能に偏りなくバランスのいい機種が揃った売れ筋ランキング
  • 調理のしやすさに特化した機種が揃った調理性ランキング
  • 汚れにくく掃除がしやすい機種が揃ったお手入れ性ランキング
  • 火元で起こりうる危険を防ぐ機能に特化した安全性ランキング
  • 高品質でお手ごろ価格の機種を揃えたコストパフォーマンスランキング

メーカーや機種によって性能や特徴は異なりますが、ライフスタイルやこだわりを考慮して、目的に合ったものを選ぶことがおすすめです。

おうちの機器なら、東京ガスの機器交換!

おうちの機器なら、東京ガスの機器交換!

コンロの耐用年数注)は約10年です。また、メーカーには保有期間を定めている部品もあり、長期間使用の際に修理を受けられないケースもあります。

コンロの交換費用は10万円以内に収まることが多いです。10年以上経つと故障の頻度も増えるため、一回の金額は修理の方が安くとも何度も修理を繰り返すよりも新しい機器に交換することをおすすめします。

注)各メーカーが定める、安全上支障なく使用できる標準使用期間を指します。

東京ガスの機器交換
  • この記事の監修者

    「東京ガスの機器交換」コラム編集チーム

    給湯器・コンロといったガス機器だけでなく、レンジフード・トイレ・浴室といった水まわり機器の交換に役立つ情報を幅広く発信していきます