キッチン

キッチンリフォームは何日かかる?工期を短縮する方法もご紹介!

キッチンリフォームの工事期間は、リフォームの規模によって変わります。 1ヶ月以上かかる工事もありますが、最短1日で終えるような手軽なものもあることをご存じでしょうか。 また、キッチンリフォームをスムーズに進めるためには、ご自身でできる工夫があります。 今回は、キッチンリフォームの期間について徹底解説していきます。

最終更新日:2024年07月08日公開日:2024年07月08日

目 次

キッチンリフォームに必要な期間(規模別)

キッチンリフォームと言っても、内容により工期は大きく違います。

たとえば、キッチン交換のみだと最短1日からできるものもありますが、内装やレイアウトなどの変更を伴うとそれなりに工期がかかってきます。

ここでは規模ごとに3つに分けて工期の目安をご紹介します。

規模

工事のみの期間

ご相談期間を含む全工程の期間

キッチン交換のみ

1~3日

約1か月~1か月半

内装変更を伴う

2~6日

約1か月半~2か月

レイアウト変更を伴う

1週間~

約2か月~2か月半

小規模:キッチン交換のみ

キッチンを元の位置から移動せずに新しいものと交換するだけの工事の場合、期間は1日〜3日程度で終わります。
工期内容の内訳はキッチンの解体と取り付けにそれぞれ1日ずつ、さらに交換に付随する大工工事や電気工事、水道工事などに1日程度です。

注意点として、水道や電気が使えない時間帯が発生します。
とくに水道は一度止水栓を閉めてしまうので、キッチンだけでなくお風呂や洗面など家全体の水道が使用できません。

しかし、工事中のせいぜい2時間〜3時間程度の間だけなので、工事の時間帯を正確に把握しておけばとくに不便はないでしょう。

施工業者によって工期に多少の違いはありますが、大きく変わることはないため、比較的簡単にできるリフォームと言えます。

中規模:内装変更を伴うキッチン交換

壁紙や床材の張り替えなど、キッチン周辺の内装までリフォームして、見た目を大きく変えるのが中規模のキッチンリフォームです。
工事期間の目安は大体2日~6日程度を見ておくといいでしょう。
小規模リフォームと比べて、大きく違うのは 大工工事の長さと内装屋さんが作業することです。

大工工事はプラス1日、内装工事も半日~1日かかります。
水道や電気への影響は小規模リフォームの場合とあまり変わらないので、使えなくなる期間を正確に把握しておけばそこまで影響はありません。

しかし、キッチンの大きさや現状のキッチンの状態に比例して工期事態が変化しやすいので、しっかりとした準備と打ち合わせは必要です。

大規模:レイアウト変更を伴うキッチン交換

壁側のキッチンをアイランドキッチンにしたり、I型のキッチンをL型のキッチンにしたりなど、レイアウトを大幅にリフォームするイメージです。
期間は1週間〜1ヶ月程度かかり、間取り変更まで一緒にするとなると2ヶ月〜3ヶ月程度かかることもあります。

全ての工事が複数日かかるので、 水道や電気が使えない期間は長くなりますし、工事期間中は料理ができないので食事の問題や、工事中の中で生活することからストレスの問題など、 私生活にかなり影響を及ぼします。

とはいえ、仮住まいを設けるのも負担が大きいので、大規模リフォームの際は自分たちの生活空間を確保しましょう。

この規模になると工期も長くなりやすいので、事前準備をしっかりして備えることが大切です。

キッチン

2024年07月08日

キッチンリフォームは何日かかる?工期を短縮する方法もご紹介!

キッチンリフォームの工事期間は、リフォームの規模によって変わります。 1ヶ月以上かかる工事もありますが、最短1日で終えるような手軽なものもあることをご存じでしょうか。 また、キッチンリフォームをスムーズに進めるためには、ご自身でできる工夫があります。 今回は、キッチンリフォームの期間について徹底解説していきます。

キッチンリフォームの工期を短縮する方法

キッチンリフォームの工期を短縮する方法

生活しながらのリフォームは何かとストレスが多いものです。
予定通りリフォームをするために、いくつか気をつけておくポイントがあります。
事前準備をしっかりして、できる限り生活への影響を少なくできるように備えましょう。

天候のいい時期を選ぶ

リフォーム工事は少なからず天気の影響を受けます。
これは外の工事でも中の工事でも関係ありません。

たとえば、大雪や台風の影響で交通が遮断されて資材の調達が遅れたり、大雨で資材がぬれないようにするために、余計な養生に時間を取られて思ったより作業ができなかったりなどです。

この他にも、リフォーム中は換気のために窓を開けるので、夏や冬のように極端な気温の季節も作業効率が落ちるので注意が必要です。
安定した気候の方が作業しやすいことから、春や秋に工事を検討するのもいいでしょう。

ただし、天候の良さから リフォーム時期に人気の期間でもあるので、早めに問い合わせて計画的に予定を組むことが大切です。

工期ではなるべく土日を避ける

多くの工務店は、平日の8時ごろから夕方の5時ごろまで作業をおこないます。
土日はほとんどの業者が休みになるので、挟んで工程を組むとそれだけで工期が伸びてしまいます。

1週間以上かかる中規模から大規模のリフォームなら仕方ないのですが、 1週間以内で終わる小規模リフォームなら土日は避けて月曜日から工程を組みましょう。

住みながらおこなうキッチンリフォームは工期が長くなればなるほど、ストレスを感じ負担になっていくものです。

工事が始まる前に必ず工程表を出してもらい、リフォームの状況を事前に自分で把握しておくことで工事の負担を軽減できます。

キッチン周りをきれいに片付けておく

工事当日に家電や食器がそのままになっていると、業者が到着してもすぐに工事を始められません。
ましてや、人のものを動かしながら作業をすることになってしまっては、作業効率の低下につながるので、予定通り工事を終えることが難しくなってしまいます。

そのため、 リフォーム前にキッチンまわりを片付けておくことで、業者にも喜ばれもスムーズに作業が進めることができます。

キッチン収納の中身はもちろんですが、周辺にある荷物もまとめて別の部屋に移動しておきましょう。
その際に、 カテゴリー分けてして整理しておくとリフォーム後に片付けが楽になるのでおすすめです。

キッチンリフォーム期間前にしておくべきこと

キッチンリフォーム期間前にしておくべきこと

リフォーム工事が決まったら、近隣の住民へ挨拶をしておきましょう。
工事中は少なからず車両の出入りや騒音が発生します。
業者から工程表を出してもらい、工事期間をあらかじめ近隣にお知らせしておくことでクレームが入ることも少なくなるはずです。

ご近所へのあいさつをしておく

リフォームが始まるまでに、近隣住民に挨拶を済ませておきましょう。
その際に、 騒音がひどくなる可能性や業者の車が出入りする可能性など、ある程度細かく説明しておくことが大切です。

当日になって近隣の方からのクレームが入ってしまうと、リフォーム工事を一時的に中断しなければなりません。
そうなれば、作業効率も落ちてしまうので工期が長くなったり、仕上がりが悪くなったりいった影響が出てしまいます。

施工業者が挨拶に行ってくれる場合もありますが、あくまでもそこに住むのはお客様自身です。
工事後の生活を円満にするためにも自ら挨拶しておくことをおすすめします。

工程について把握しておく

工事が始まる前には、必ず工程表を出してもらいましょう。

なぜなら、工事の予定を把握することで水が出ない時間帯や電気が使えない時間帯などを細かく把握して避けることができたり、作業工程を見直し工期短縮できる可能性があったりするからです。

このことにより、生活しながらでも負担なくリフォーム工事を進めやすくなります。

また、工事に変更があった場合なども工程表に細かく記載してもらうと、 業者との情報共有につながりますし、認識などの勘違いから生まれる工事不備も回避できます。

業者に任せきりにせず、自身でリフォーム状況を把握して予定を組み立てていくことは、円滑に工事を進めるためにとても大切です。

キッチンリフォーム中に困りがちなこと

キッチンリフォーム中に困りがちなこと

キッチンリフォームは住みながらできるのか、気になっている方もいらっしゃるかもしれません。
部分的なリフォームであるため可能ではありますが、色々と不便も多いでしょう。
リフォーム工事で想定される不便に備えた対策を解説します。

リフォーム中の食事

キッチンのリフォーム中はキッチンを使うことができないため、 外食に行ったり、買ってきた総菜や冷食を食べたりする人が多いでしょう。
普段あまり外食をしたり市販の惣菜を食べない人も、リフォーム中ならではの楽しみ方の一つになるかもしれません。

しかし、ここで問題なのはどうしても費用がかさんでしまうことです。
自宅で料理をする場合に比べて外食は費用がかかるので、リフォーム期間中ともなるとその金額負担は結構なものになります。

このような場合は、 卓上用の調理器具を使って料理するのも一つの方法です。
簡単な料理しかできませんが、小規模から中規模工事の期間程度なら、なんとか乗りこえられます。

うまく組み合わせて工夫してみましょう。

水道や電気の制限

ライフラインである水道や電気が使えなくなると、生活は難しくなります。

しかし、 キッチンのリフォーム期間中にずっとライフラインが止まっていることは基本的には滅多にありません。

キッチンの解体時や水洗接続時など水道管に触る必要がある時に水は止まりますし、食洗機のつなぎこみや換気扇の取り付け時など電気配線に触る必要がある時に電気は止まります。

つまり、 水道や電気の制限はあるものの、適切に工程を把握して不便が出るタイミングのみ上手く回避できれば、そこまで負担にならないということです。

こうすることで、たとえば夜勤など生活リズムが工事中とずれている場合などでも臨機応変に対応できるようになるでしょう。

まずは、工事の前にしっかりと打ち合わせをしてお客様自身が工程を把握しておくことが大切です。

キッチンリフォームの期間で覚えておきたいことまとめ

ここまでキッチンリフォームについて解説しました。
工期は規模によって大きく変動します。交換だけなら最短1~2日で可能ですが、大規模になると1ヵ月程度かかることもあります。キッチンリフォームの期間をなるべく短くするには、以下がポイントです。

  • 天気の良い春や秋にリフォームする
  • 小規模なリフォームの工事は週末や土日を避ける
  • 事前にキッチン周りを片づけておく

また、リフォーム期間中の日常生活を快適に過ごすために、次の点も意識してみましょう。

  • 近隣住民に騒音や車の出入りなど、工事の影響を説明しておく
  • 工程表をもらってライフラインが止まる時期を把握する
  • キッチンを使わなくても準備できる食事の計画を立てておく

毎日使うキッチンのリフォーム期間中は電気や水道への影響をはじめ生活スタイルが大きく変わります。
ただ、時期選びや工程の把握といった工夫によって、なるべく短い工期で不便を抑えて過ごすことが可能です。

キッチンリフォームのお見積もりをご希望の方は、メーカーショールームでプランシートを作成の上、お見積もり依頼フォームよりお申し込みください

おうちの機器なら、東京ガスの機器交換!

おうちの機器なら、東京ガスの機器交換
  • この記事の監修者

    「東京ガスの機器交換」コラム編集チーム

    給湯器・コンロといったガス機器だけでなく、レンジフード・トイレ・浴室といった水まわり機器の交換に役立つ情報を幅広く発信していきます